蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦前期週刊誌の文学と視覚表象
|
著者名 |
荒井 真理亜/編
|
著者名ヨミ |
アライ マリア |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91026/1900/ | 2103052203 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
副田 賢二/著 |
|
|
|
2 |
『サンデー毎日』の読書環境と文学に関する編集方針について |
中村 健/著 |
|
|
|
3 |
『サンデー毎日』の起源・創刊時の大阪毎日新聞社の雑誌戦略 |
荒井 真理亜/著 |
|
|
|
4 |
芥川龍之介と『サンデー毎日』 |
五島 慶一/著 |
|
|
|
5 |
第四次『新思潮』の<物語>をリロードする |
小澤 純/著 |
|
|
|
6 |
一九二〇年代の『サンデー毎日』文壇ゴシップ欄と「作家」像 |
三浦 卓/著 |
|
|
|
7 |
薄田泣菫と『サンデー毎日』 |
西山 康一/著 |
|
|
|
8 |
耽綺社のメディア戦略/メディアの耽綺社戦略 |
原 卓史/著 |
|
|
|
9 |
子母澤寛の股旅物におけるテクスト・挿絵の関係と洗練のプロセス |
中村 健/著 |
|
|
|
10 |
『サンデー毎日』と新感覚派 |
松村 良/著 |
|
|
|
11 |
戦前期『サンデー毎日』表紙論 |
副田 賢二/著 |
|
|
|
12 |
『サンデー毎日』と「雪岱調」 |
富永 真樹/著 |
|
|
|
13 |
植村俊と『サンデー毎日』の視覚表象空間 |
副田 賢二/著 |
|
|
|
14 |
GHQ占領期における『サンデー毎日』 |
天野 知幸/著 |
|
|
|
15 |
週刊誌メディアと中上健次 |
渡邊 英理/著 |
|
|
|
16 |
「旅」物語の消費 |
尹 芷汐/著 |
|
|
|
17 |
週刊誌メディアの現場から |
青木 康晋/述 |
|
|
|
18 |
『サンデー毎日』の表象空間・その視覚表象データベース |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
荒井 真理亜 副田 賢二 富永 真樹 中村 健 青木 康晋 天野 知幸 尹 芷汐 小澤 純 五島 慶一 西山…
自治体職員のための水害救援法務ハン…
中村 健人/著,…
いちばんやさしいアロマンティックや…
三宅 大二郎/著…
診療所で診る皮膚疾患
中村 健一/著
コロナ危機と欧州福祉レジームの転換
福原 宏幸/編,…
鏡花文学の信仰と図像 : 物語るこ…
富永 真樹/著
超音波モータ
中村 健太郎/共…
脱炭素とCCS : 二酸化炭素回収…
柳 憲一郎/編著…
特許権の安定性 : 情報提供,異議…
中村 健太/著
社会派ミステリー・ブーム : 日中…
尹 芷汐/著
スマート・イナフ・シティ : テク…
ベン・グリーン/…
中上健次論
渡邊 英理/著
<怪異>とナショナリズム
怪異怪談研究会/…
自治体職員のための災害救援法務ハン…
中村 健人/著,…
地球を壊す暮らし方 : 帝国型生活…
ウルリッヒ・ブラ…
社会活動支援のためのリハビリテーシ…
日本リハビリテー…
雪を聴く : 中世文学とその表現
中村 健史/著
ゼロからのマーケティング入門
三浦 卓己/著
岐路に立つ欧州福祉レジーム : E…
福原 宏幸/編,…
太宰治単行本にたどる検閲の影
安藤 宏/編著,…
クリティカル・ワード文学理論 : …
三原 芳秋/編,…
太宰治と戦争
内海 紀子/編,…
落石対策工の設計法 : 落石運動の…
勘田 益男/共著…
「私」から考える文学史 : 私小説…
井原 あや/編,…
モラリア12
プルタルコス/[…
責任と法意識の人間科学
唐沢 穣/編著,…
薬事法規・制度・倫理マニュアル
中村 健/編集,…
診療所で診る皮膚疾患
中村 健一/著
キーツ詩集
キーツ/[著],…
<獄中>の文学史 : 夢想する近代…
副田 賢二/著
ユーロ危機と欧州福祉レジームの変容…
福原 宏幸/編著…
薬事法規・制度・倫理マニュアル
中村 健/編集,…
食文化・味覚雑誌目次総覧
浦西 和彦/共編…
日本人から見た裁判員制度
松村 良之/編著…
これからの新エネルギージメチルエー…
中村 健一/共著…
『道草』論集 健三のいた風景
鳥井 正晴/編,…
ニコライ : 価値があるのは、他を…
中村 健之介/著
諸外国の薬剤給付制度と動向
医療経済研究機構…
坂口安吾歴史を探偵すること
原 卓史/著
愛されたもの
イーヴリン・ウォ…
大阪文藝雑誌総覧
浦西 和彦/著,…
前へ
次へ
日本文学-歴史-大正時代 日本文学-歴史-昭和時代 さし絵-歴史 サンデー毎日(雑誌)
前のページへ