検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学と内なる権力 

著者名 矢本 浩司/著
著者名ヨミ ヤモト コウジ
出版者 翰林書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/1898/2103052188一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101198399
書誌種別 図書
書名 文学と内なる権力 
書名ヨミ ブンガク ト ウチナル ケンリョク
日本近代文学の諸相
言語区分 日本語
著者名 矢本 浩司/著
著者名ヨミ ヤモト コウジ
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 2024.10
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-87737-485-3
ISBN 4-87737-485-3
数量 382p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容紹介 文学は権力と主体の関係をどのように描いてきたのか。夏目漱石、森鷗外、伊藤左千夫、横光利一、坂口安吾、中野重治、遠藤周作らの文学を縦横に論じて、文学と権力の本質に迫る。中本たか子小伝も収録。
著者紹介 立命館大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程満期退学。帝塚山大学・京都精華大学非常勤講師。
目次タイトル Ⅰ 漱石文学の応答責任
転移する「こころ」 手記の宛先 「坊っちやん」の応答責任 漱石文学の謎
Ⅱ 文学と権力
「高瀬舟」の<他者> 「野菊の墓」の寓意 「マルクスの審判」の正義 権力の表現
Ⅲ 戦後の風景
「萩のもんかきや」私注 「海と毒薬」と同時代 「桜の森の満開の下」の主体
Ⅳ 表現の横断
表現の自由をめぐって 年上の女が先に死ぬ物語 近代の恐怖表象
Ⅴ 中本たか子の時代
生い立ちと上京 活躍と左傾 拷問と入院 服役と再出発 戦中と終戦 資料紹介



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。