蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田中秀征のことば
|
著者名 |
田中 秀征/著
|
著者名ヨミ |
タナカ シュウセイ |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3104/31/ | 2101389149 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001267675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田中秀征のことば |
書名ヨミ |
タナカ シュウセイ ノ コトバ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 秀征/著
五明 紀春/編
|
著者名ヨミ |
タナカ シュウセイ ゴミョウ トシハル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
2001.9 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-7733-6898-5 |
数量 |
273p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
310.4
|
件名 |
日本-政治・行政
|
内容紹介 |
時代の転換期には、常に「言葉」があった。今後の行動が最も期待される政治家・田中秀征の、青年期から現在までの膨大な文章や発言から特に印象深い「ことば」を厳選した「秀征語録」。 |
著者紹介 |
1940年長野市生まれ。北海道大学法学部卒業。元経済企画庁長官。現在、福山大学教授、「民権塾」主宰。著書に「田中秀征の論跡」「梅の花咲く」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ