蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑事訴訟法
|
著者名 |
後藤 昭/編
|
著者名ヨミ |
ゴトウ アキラ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3276/88/ | 0106210984 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002104666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑事訴訟法 |
書名ヨミ |
ケイジ ソショウホウ |
叢書名 |
新・コンメンタール
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
後藤 昭/編
白取 祐司/編
|
著者名ヨミ |
ゴトウ アキラ シラトリ ユウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2010.7 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-535-00190-9 |
ISBN |
4-535-00190-9 |
数量 |
26,1151p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.6
|
件名 |
刑事訴訟法
|
内容紹介 |
条文の基本的な意味と立法趣旨を、学説と有機的に関連させながら分かりやすく解説。判例の引用は最高裁判所の判例を中心とし、下級審裁判例はとくに重要なものに限り掲載。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平安朝詩文論集
後藤 昭雄/著
中国/日本<漢>文化大事典
川合 康三/編,…
本朝文粹抄7
後藤 昭雄/著
裁判員時代の刑事証拠法
後藤 昭/編集代…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
本朝文粹抄6
後藤 昭雄/著
伝聞法則に強くなる
後藤 昭/著
本朝文粹抄5
後藤 昭雄/著
刑事訴訟法
後藤 昭/編,白…
シリーズ刑事司法を考える第4巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第2巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第6巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第5巻
指宿 信/編集委…
平安朝漢詩文の文体と語彙
後藤 昭雄/著
シリーズ刑事司法を考える第3巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
シリーズ刑事司法を考える第1巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第0巻
指宿 信/編,木…
本朝文粹抄4
後藤 昭雄/著
刑事訴訟法
白取 祐司/著
実務体系現代の刑事弁護3
後藤 昭/編著,…
本朝文粹抄3
後藤 昭雄/著
刑事訴訟法
後藤 昭/編,白…
実務体系現代の刑事弁護2
後藤 昭/編著,…
実務体系現代の刑事弁護1
後藤 昭/編著,…
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
刑事裁判における心理学・心理鑑定の…
白取 祐司/編著
刑事訴訟法の理論と実務
白取 祐司/著
本朝漢詩文資料論
後藤 昭雄/著
刑事訴訟法
白取 祐司/著
平安朝漢文學史論考
後藤 昭雄/著
フランスの刑事司法
白取 祐司/著
東アジアにおける市民の刑事司法参加
後藤 昭/編
刑事訴訟法
白取 祐司/著
本朝文粹抄2
後藤 昭雄/著
裁判員時代の法廷用語 : 法廷用語…
後藤 昭/監修,…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
刑事司法改革と刑事訴訟法下巻
村井 敏邦/編,…
刑事司法改革と刑事訴訟法上巻
村井 敏邦/編,…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
前へ
次へ
前のページへ