検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温泉観光の実証的研究 

著者名 布山 裕一/著
著者名ヨミ ヌノヤマ ヒロカズ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫68921/26/0106134158一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001967153
書誌種別 図書
書名 温泉観光の実証的研究 
書名ヨミ オンセン カンコウ ノ ジッショウテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 布山 裕一/著
著者名ヨミ ヌノヤマ ヒロカズ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2009.4
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-275-00828-2
ISBN 4-275-00828-2
数量 13,339p
大きさ 22cm
分類記号 689.21
件名 観光事業   温泉
内容紹介 総論として温泉と観光について考察するほか、これまで現地調査を実施した温泉地の中からいくつか選定し、2008年までに入手できたデータを元に観光動向を分析。今後の方向性などについて論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 温泉観光論
2 第一章 徳川時代における温泉と社会構造
3 第二章 温泉観光地の形成
4 第三章 温泉の保健的利用
5 第四章 温泉観光の志向性
6 第五章 温泉観光と文化
7 第六章 温泉の保護と観光
8 第二部 温泉観光の実態
9 第一章 概括
10 第二章 秋の宮温泉郷(秋田県・湯沢市)
11 第三章 磐梯熱海温泉(福島県・郡山市)
12 第四章 草津温泉(群馬県・草津町)
13 第五章 箱根温泉郷(神奈川県・箱根町)
14 第六章 下呂温泉(岐阜県・下呂市)
15 第七章 有馬温泉(兵庫県・神戸市)
16 第八章 黒川温泉(熊本県・南小国町)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
302.199
沖縄県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。