蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
角丸ゴシック体字典
|
著者名 |
マール社編集部/編
|
著者名ヨミ |
マールシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7278/KA28/ | 9102874857 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般書庫 | 7278/35/ | 1101263584 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000914658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
角丸ゴシック体字典 |
書名ヨミ |
カクマル ゴシックタイ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マール社編集部/編
|
著者名ヨミ |
マールシャ ヘンシュウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
1993.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-8373-0047-2 |
数量 |
121枚 p122~147 |
大きさ |
19×26cm |
分類記号 |
727.8
|
件名 |
レタリング
|
内容紹介 |
長く使われ続けてきたゴシック体の一部に曲線を加えた角丸ゴシック体字典。活用の仕方として、1.実物投影機等を利用し、拡大・縮小してトレースする、2.ページをコピーして利用する、3.カメラで撮影して紙焼きするなどさまざま。3300字を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
律令研究会の発足 |
滝川 政次郎/著 |
|
|
|
2 |
律令研究会第百五十回例会を迎えて |
小林 宏/著 |
|
|
|
3 |
律令研究会について |
高塩 博/著 |
|
|
|
4 |
諧謔家としての滝川政次郎先生 |
島 善高/著 |
|
|
|
5 |
滝川政次郎先生と律令研究会 |
下村 効/著 |
|
|
|
6 |
北京に於ける滝川政次郎博士 |
島 善高/著 |
|
|
|
7 |
『訳註日本律令』の終結に際して |
小林 宏/著 |
|
|
|
8 |
新説を出すことにあせらぬこと |
坂本 太郎/著 |
|
|
|
9 |
近代化と律令法 |
小林 宏/著 |
|
|
|
10 |
白鳳仏の一考察 |
山下 重一/著 |
|
|
|
11 |
日本の律法典における形式性と実用性 |
小林 宏/著 |
|
|
|
12 |
日本律二箇条の復原について |
宮部 香織/著 |
石岡 浩/著 |
|
|
13 |
《書評》国学院大学日本文化研究所編『日本律復原の研究』 |
木暮 英夫/著 |
|
|
|
14 |
大宝令の注釈書「古記」について |
宮部 香織/著 |
|
|
|
15 |
『令集解』所引の「師説」と「師云」 |
長又 高夫/著 |
|
|
|
16 |
変わりゆく律令解釈 |
宮部 香織/著 |
|
|
|
17 |
奴婢は奴隷か |
榎本 淳一/著 |
|
|
|
18 |
律令制下の判事局について |
長谷山 彰/著 |
|
|
|
19 |
風土記と律令 |
高藤 昇/著 |
|
|
|
20 |
律令制下の武具 |
近藤 好和/著 |
|
|
|
21 |
日本の古代駅路と世界の古代道 |
木下 良/著 |
|
|
|
22 |
格式法の位置づけをめぐって |
大津 透/著 |
|
|
|
23 |
儀式における唐礼の継受 |
古瀬 奈津子/著 |
|
|
|
24 |
『本朝法家文書目録』の価値 |
瀬賀 正博/著 |
|
|
|
25 |
「因准」について |
小林 宏/著 |
|
|
|
26 |
焼尾荒沈の禁制 |
水戸部 正男/著 |
|
|
|
27 |
中世の神判について |
下村 効/著 |
|
|
|
28 |
中国法の受容と徳川吉宗 |
高塩 博/著 |
|
|
|
29 |
「刑法新律草稿」の発見 |
高塩 博/著 |
|
|
|
30 |
新律綱領の虚像と実像 |
後藤 武秀/著 |
|
|
|
31 |
明治期弁護士考 |
村上 一博/著 |
|
|
|
32 |
敦煌写本書儀にみる唐代法制史料 |
丸山 裕美子/著 |
|
|
|
33 |
宋代における絶対的法定刑の修正について |
川村 康/著 |
|
|
|
34 |
明代の律令考 |
佐藤 邦憲/著 |
|
|
|
35 |
西欧中世の註釈学者と法律学 |
淵 倫彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ