蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 77823/21/ | 0105872125 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000665154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
難解物語映画 |
書名ヨミ |
ナンカイ モノガタリ エイガ |
|
アラン・ロブ=グリエ・フィルムスタディー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ クニヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
高文堂出版社
|
出版年月 |
2005.4 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-7707-0731-2 |
数量 |
390p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
778.235
|
個人件名 |
Robbe‐Grillet,Alain |
注記 |
ロブ=グリエ・フィルモグラフィー:p382~383 文献:p384~385 |
内容紹介 |
物語映画と対話する方法とは。映画の表現法の拡張により、映画を批判的に受け取る能力、映像リテラシーの育成をはかる中等教育が始まったのに対応した、研究者や指導者向けの教科書。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自由民主党 |
長崎 和夫/著 |
|
|
|
2 |
日本社会党 |
高木 郁朗/著 |
|
|
|
3 |
公明党 |
松田 喬和/著 |
|
|
|
4 |
日本共産党 |
飯塚 繁太郎/著 |
|
|
|
5 |
新たな政党群 |
星 浩/著 |
|
|
|
6 |
二一世紀における政党の「市民権」 |
宇治 敏彦/著 |
|
|
|
7 |
女性と政治の将来 |
金指 正雄/著 |
|
|
|
8 |
政策形成過程における政党の役割への期待と提言 |
佐竹 五六/著 |
|
|
|
9 |
インターネットと政党政治 |
大橋 豊彦/著 |
|
|
|
10 |
日本の政党 |
G・L・カーティス/著 |
小笠原 欣幸/訳 |
|
|
11 |
反対党か御用政党か? |
J.A.A.ストックウィン/著 |
小笠原 欣幸/訳 |
|
|
12 |
二つの溶岩期と政党制 |
北村 公彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ