検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮半島と日本の同時代史 

著者名 同時代史学会/編
著者名ヨミ ドウジダイシ ガッカイ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31910/124/0105907383一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000112271
書誌種別 図書
書名 朝鮮半島と日本の同時代史 
書名ヨミ チョウセン ハントウ ト ニホン ノ ドウジダイシ
東アジア地域共生を展望して
言語区分 日本語
著者名 同時代史学会/編   安田 常雄/[ほか著]
著者名ヨミ ドウジダイシ ガッカイ ヤスダ ツネオ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2005.12
本体価格 ¥3000
ISBN 4-8188-1806-2
数量 13,268p
大きさ 20cm
分類記号 319.1021
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史   朝鮮問題   アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 近くて遠い朝鮮半島と日本は、互いをどのように捉えているのか。政治的緊張もみられる中、長い歴史的関係をふまえつつ、文化・経済など様々な角度から共生を模索する。2004年に開催された同時代史学会大会の記録を編集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 朝鮮戦争と在日朝鮮人 崔 徳孝/著
2 植民地支配責任「忘却」の論理 吉澤 文寿/著
3 在日朝鮮人社会からみた義勇兵問題 韓 載香/著
4 脱植民地化過程を欠いた日本 木畑 洋一/著
5 司会として考えたこと 宮崎 章/著
6 「義勇兵」問題と日韓国交正常化の問題点 大沼 久夫/著
7 韓国映画に描かれた日本 権 赫泰/述
8 冷戦への無自覚と日本の現在 石坂 浩一/述
9 朝鮮現代史研究の現状と課題 林 哲/述
10 南北朝鮮の経済交流と東アジア経済 鄭 章淵/述
11 南北経済協力事業の新展開 鄭 章淵/著
12 同時代史学会の討議に参加して 百瀬 宏/著
13 アメリカの核戦略と日本の国内政治の交錯一九五四~六〇年 黒崎 輝/著
14 アメリカ・韓国・南ベトナムの軍事交流のはじまり 松田 春香/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

同時代史学会 安田 常雄
2005
319.1021
日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮問題 アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。