検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理臨床という営み 

著者名 村瀬 嘉代子/[ほか]著
著者名ヨミ ムラセ カヨコ
出版者 金剛出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A1468/301/2101946242一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000159581
書誌種別 図書
書名 心理臨床という営み 
書名ヨミ シンリ リンショウ ト イウ イトナミ
生きるということと病むということ
言語区分 日本語
著者名 村瀬 嘉代子/[ほか]著   滝川 一廣/編   青木 省三/編
著者名ヨミ ムラセ カヨコ タキカワ カズヒロ アオキ ショウゾウ
出版地 東京
出版者 金剛出版
出版年月 2006.7
本体価格 ¥3600
ISBN 4-7724-0914-9
数量 273p
大きさ 22cm
分類記号 146.8
件名 心理療法
個人件名 村瀬 嘉代子
内容紹介 語る者によって実に多彩な姿を現す村瀬嘉代子という臨床家を読み解き、村瀬流儀の心理臨床の在り方を多方面から浮き彫りにしようと試みた解説書。あらゆる心の臨床課題にこたえる珠玉の論考と様々な挿話を収録。
著者紹介 奈良女子大学文学部心理学科卒業。大正大学人間学部並びに大学院人間福祉学科臨床心理学専攻教授。著書に「子どもと大人の心の架け橋」「子どもの心に出会うとき」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 臨床心理の在り方について
2 看取るこころと看取られるこころ
3 統合的心理療法のすすめ
4 心理的援助と生活を支える視点
5 子どもが心理的援助を受けるということ
6 自閉症児への統合的アプローチ
7 心理臨床と被害者支援
8 生きられた時間を求めて
9 書評 臨床家のためのこの一冊
10 事例検討会から 伊藤 直文/著
11 モナリザ村瀬の微笑み 乾 吉佑/著
12 村瀬嘉代子先生に教えられたこと 江口 重幸/著
13 “まろやかな”嘉代子先生へ 大塚 義孝/著
14 超絶技巧と歌心 岡 昌之/著
15 思い出いろいろ 小倉 清/著
16 臨床心理士として 河合 隼雄/著
17 懴悔 神田橋 條治/著
18 体験を作るもの 神庭 重信/著
19 症例論文における同意問題 熊倉 伸宏/著
20 あしたもよろし、ゆふべもよろし 黒川 由紀子/著
21 夏の日の槿 島 悟/著
22 奥様は魔女 清水 將之/著
23 人を育てるということ 下山 晴彦/著
24 花を摘む手に刀が似合う 田嶌 誠一/著
25 村瀬嘉代子先生へ、あらためて感謝をこめて 田中 康雄/著
26 ひそかに祈る 土居 健郎/著
27 村瀬嘉代子さんの統合的アプローチに思う 中井 久夫/著
28 不思議な人 成田 善弘/著
29 「統合的心理療法の考え方」を生きること 村山 正治/著
30 ジェネラ(生みの感覚)を開く 森岡 正芳/著
31 美しい人 山上 敏子/著
32 村瀬嘉代子先生という方 山中 康裕/著
33 出会いの達人 吉田 敬子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村瀬 嘉代子 滝川 一廣 青木 省三
2006
361.453
マス・メディア 情報倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。