検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢の陽炎館 

著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 双葉社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL9136/Y78/9104840615一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000890031
書誌種別 図書
書名 夢の陽炎館 
書名ヨミ ユメ ノ カゲロウカン
続・秘聞・七幻想探偵譚
言語区分 日本語
著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版地 東京
出版者 双葉社
出版年月 1991.9
本体価格 ¥1456
ISBN 4-575-23087-1
数量 290p
大きさ 20cm
分類記号 913.6



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1章 情報と情報社会への視点
2 1.情報の理解
3 2.情報社会を分析する視角
4 3.情報の諸特性
5 4.情報の機能
6 5.産業社会から情報社会へ
7 6.経験の情報化と情報の経験化
8 2章 産業の情報化
9 1.生産技術と情報化
10 2.流動化と柔軟化の技法
11 3.経営組織と情報技術
12 4.経済活動にみる経験の情報化
13 3章 マルチ・メディアとインターネット
14 1.メディアの現代的特徴
15 2.マス・メディア効果とリテラシー
16 3.マルチ・メディアの現状
17 4.インターネットと社会関係
18 5.メディア・コミュニケーションの新たなモデル
19 4章 ネットワーク,組織,コントロール
20 1.ネットワークの動と静
21 2.ネットワークの構成
22 3.組織とネットワーク
23 4.コントロールとネットワーク
24 5章 情報社会の論理とゆくえ
25 1.情報の経験化
26 2.バーチャル・リアリティの構成
27 3.公共空間の設計
28 4.情報社会の構成原理
29 5.情報社会のゆくえ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.3
情報と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。