検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上杉愼吉 

著者名 今野 元/著
著者名ヨミ コンノ ハジメ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/ウシ 11/2103020578一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101096624
書誌種別 図書
書名 上杉愼吉 
書名ヨミ ウエスギ シンキチ
国家は最高の道徳なり
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
言語区分 日本語
著者名 今野 元/著
著者名ヨミ コンノ ハジメ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.9
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-623-09622-0
ISBN 4-623-09622-0
数量 9,354,14p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 上杉 慎吉
注記 文献:p303〜338 上杉愼吉略年譜:p345〜354
内容紹介 天皇主権説を唱え、日本の主体性を見据えた憲法学者・上杉愼吉。ドイツ史家の著者が、上杉の欧米社会との交流、中国旅行・欧米旅行を分析し、日本の主体性追求の煩悶を、上杉後継者や安倍晋三まで振り返る。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。愛知県立大学外国語学部教授。「ドイツ・ナショナリズム」でサントリー学芸賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
519
環境倫理 菜食 喫煙 自動車
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。