検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七十人訳聖書入門 

著者名 土岐 健治/著
著者名ヨミ トキ ケンジ
出版者 教文館
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架1931/29/0106508697一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100294767
書誌種別 図書
書名 七十人訳聖書入門 
書名ヨミ シチジュウニンヤク セイショ ニュウモン
言語区分 日本語
著者名 土岐 健治/著
著者名ヨミ トキ ケンジ
出版地 東京
出版者 教文館
出版年月 2015.6
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-7642-6986-6
ISBN 4-7642-6986-6
数量 236,22p
大きさ 19cm
分類記号 193.1
件名 聖書-旧約
注記 文献:巻末p17〜22
内容紹介 なぜキリスト教はその最初期から、ギリシア語訳旧約聖書である「七十人訳聖書」を重要視してきたのか? その成立過程を史料に基づいて説明し、ヘブル語聖書や他のギリシア語訳旧約聖書との比較を通して特徴を明らかにする。
著者紹介 1945年名古屋市生まれ。東京大学大学院西洋古典学専門課程博士課程修了。一橋大学名誉教授。著書に「新約聖書ギリシア語初歩」「イエス時代の言語状況」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
375
社会福祉教育 ボランティア教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。