蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冬の保安官
|
著者名 |
大沢 在昌/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ アリマサ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9136/オア 3/ | 2100574760 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000246774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冬の保安官 |
書名ヨミ |
フユ ノ ホアンカン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大沢 在昌/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ アリマサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.6 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-04-873033-9 |
数量 |
391p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
シーズンオフの別荘地を見回る中年の管理人。一人の娘と、一台の車と出会い、二つが結びついた時、失われた男の過去がほんの少し頭をもたげる。表題作をはじめ、近未来を綴った幻の名作も収録した珠玉の短編集。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。デビュー作「感傷の街角」で小説推理新人賞受賞。「新宿鮫」で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞受賞。直木賞作家。他に「雪蛍」「相続人TOMOKO」等。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
冬の保安官 |
|
|
|
|
2 |
ジョーカーの選択 |
|
|
|
|
3 |
湯の町オプ |
|
|
|
|
4 |
カモ |
|
|
|
|
5 |
小人が哄った夜 |
|
|
|
|
6 |
黄金の竜 |
|
|
|
|
7 |
リガラルウの夢 |
|
|
|
|
8 |
ナイト・オン・ファイア |
|
|
|
|
9 |
再会の街角 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ文明の黎明
ヴィア・ゴードン…
前方後円墳の時代
近藤 義郎/著
近藤義郎と学ぶ考古学通論
近藤 義郎/著
縄紋土器と弥生土器
佐原 真/著,春…
地域考古学の原点・月の輪古墳
近藤 義郎/著,…
日本の考古学 : ドイツ展記念概…上
佐原 真/監修,…
日本の考古学 : ドイツ展記念概…下
佐原 真/監修,…
佐原真の仕事6
佐原 真/著,金…
土器製塩の島・喜兵衛島製塩遺跡と古…
近藤 義郎/著
佐原真の仕事5
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事2
佐原 真/著,金…
前方後円墳の起源を考える
近藤 義郎/著
佐原真の仕事1
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事3
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事4
佐原 真/著,金…
対論日本人の考古学
森 浩一/著,佐…
魏志倭人伝の考古学
佐原 真/著
騎馬民族は来た!?来ない?! : …
江上 波夫/著,…
モースのスケッチブック
中西 道子/著,…
楯築弥生墳丘墓
近藤 義郎/著
考古学つれづれ草
佐原 真/著
日本考古学事典
田中 琢/編集代…
仮面 : そのパワーとメッセージ
佐原 真/監修,…
銅鐸の考古学
佐原 真/著
稲・金属・戦争 : 弥生
佐原 真/編
前方後円墳と吉備・大和
近藤 義郎/著
世界史のなかの縄文 : 対論
佐原 真/著,小…
日本考古学研究序説
近藤 義郎/著
前方後円墳に学ぶ
近藤 義郎/著
前方後円墳集成補遺編
近藤 義郎/編集
前方後円墳観察への招待
近藤 義郎/著
松本清張のケルト紀行
松本 清張/[著…
日本人の住まい
E.S.モース/…
大昔の美に想う
佐原 真/執筆
世界のなかの日本文化 : 佐原真が…
佐原 真/著
前方後円墳の成立
近藤 義郎/著
前方後円墳と弥生墳丘墓
近藤 義郎/著
月の輪古墳
近藤 義郎/著
卑弥呼の「戦争と平和」 : 「魏志…
佐原 真/講師,…
出雲の銅鐸 : 発見から解読へ
佐原 真/著,春…
前へ
次へ
前のページへ