蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茅盾小説論
|
著者名 |
是永 駿/著
|
著者名ヨミ |
コレナガ シュン |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 92027/マ 3/ | 2102486559 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002276127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茅盾小説論 |
書名ヨミ |
ボウジュン ショウセツロン |
|
幻想と現実 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
是永 駿/著
|
著者名ヨミ |
コレナガ シュン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2012.1 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-7629-2975-5 |
ISBN |
4-7629-2975-5 |
数量 |
11,279p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
920.278
|
個人件名 |
茅盾 |
内容紹介 |
20世紀中国が誇る文豪・茅盾の厖大な作品群と、その苦難と栄光に満ちた生涯のあらゆるディテールに分け入って徹底的に解析することにより、茅盾の全体像を浮かび上がらせる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ 総論 |
|
|
|
|
2 |
スタイルの中国現代小説史 |
|
|
|
|
3 |
茅盾の小説言語と文学の方法 |
|
|
|
|
4 |
Ⅱ 作品論 |
|
|
|
|
5 |
『動揺』論 |
|
|
|
|
6 |
『虹』論 |
|
|
|
|
7 |
茅盾文学における幻想と現実-三〇年代初期を中心に- |
|
|
|
|
8 |
『水藻行』論 |
|
|
|
|
9 |
『腐蝕』の文体と構造 |
|
|
|
|
10 |
『霜葉紅似二月花』続稿の世界-解かれた封印- |
|
|
|
|
11 |
茅盾作品中における『走上崗位』の位置 |
|
|
|
|
12 |
Ⅲ 或る「事実」 |
|
|
|
|
13 |
茅盾文学の光と影-秦徳君手記の波紋- |
|
|
|
|
14 |
回想の茅盾-秦徳君探訪録- |
|
|
|
|
15 |
Ⅳ 作品の改作 |
|
|
|
|
16 |
『子夜』校勘記 |
|
|
|
|
17 |
『蝕』の改作 |
|
|
|
|
18 |
Ⅴ 補論 |
|
|
|
|
19 |
茅盾の自然主義受容と文学研究会 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ