検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国人の日本観 第1巻

著者名 『中国人の日本観』編集委員会/編
著者名ヨミ チュウゴクジン ノ ニホンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 社会評論社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31922/55/10106536815一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100360222
書誌種別 図書
書名 中国人の日本観 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ チュウゴクジン ノ ニホンカン
各巻書名 古代から二十一か条要求まで
言語区分 日本語
著者名 『中国人の日本観』編集委員会/編
著者名ヨミ チュウゴクジン ノ ニホンカン ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2016.2
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-7845-1511-0
ISBN 4-7845-1511-0
数量 565p
大きさ 22cm
分類記号 319.2201
件名 中国-対外関係-日本-歴史-史料
注記 「中国人の日本人観100年史」(自由国民社 1974年刊)の改題改訂増補
内容紹介 日中関係の長い歴史の中で、中国人が日本をどう見てきたかを、資料によって明らかにする。第1巻は、古代から開国期、日清戦争、二十一か条要求前夜までを取り上げる。
目次タイトル シリーズ『中国人の日本観』序論
序章 近代以前の中国人の日本観
第1章 同時代中国人の見た幕末・明治期の日本
<解説>同時代中国人の見た幕末・明治期の日本 第1節 日清修好条規成立以前の日本情報 第2節 日清修好条規と台湾出兵 第3節 明治日本への見方 第4節 琉球をめぐって 第5節 朝鮮をめぐって 第6節 日本の改革への注目
第2章 日清戦争後の日中関係と日本観 期待とすれ違い
<解説>日清戦争後の日中関係と日本観 期待とすれ違い 第1節 日本への注目と留学生派遣 第2節 留学と教育をめぐって 第3節 「清朝イコール中国ではない」-明治日本の中国観への苛立ち 第4節 日露戦争をめぐって 第5節 高まる日本への警戒 第6節 民衆にとっての日本 第7節 日本の韓国併合をめぐって 第8節 孫文と日本 第9節 日本文化、日本人について



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
322.1
法制史-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。