蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政府と経済成長
|
著者名 |
大森 達也/著
|
著者名ヨミ |
オオモリ タツヤ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3437/47/ | 0106530295 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100352557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政府と経済成長 |
書名ヨミ |
セイフ ト ケイザイ セイチョウ |
|
税と公共支出の配分 |
叢書名 |
中京大学総合政策研究叢書
|
叢書番号 |
第9号 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大森 達也/著
|
著者名ヨミ |
オオモリ タツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.1 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-326-50420-6 |
ISBN |
4-326-50420-6 |
数量 |
11,168p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
343.7
|
件名 |
公共支出
経済成長
|
注記 |
文献:p153〜163 |
内容紹介 |
政府の役割のひとつである経済成長。内生的経済成長モデルを用いて、理論的な側面より税と公共支出が経済成長に及ぼす効果について検討する。 |
目次タイトル |
第1章 財政政策と経済成長モデル |
|
1.1 はじめに 1.2 新古典派経済成長モデル 1.3 新古典派最適経済成長モデル 1.4 新古典派最適経済成長モデルと財政政策 1.5 世代重複モデル 1.6 財政政策と経済成長率 1.7 財政政策を含む内生的経済成長モデルの特徴 1.8 結び |
|
第2章 中央政府と地方政府 |
|
2.1 はじめに 2.2 モデル 2.3 経済成長率と社会的厚生 2.4 中央政府と地方政府の間での均衡 2.5 結び |
|
第3章 企業向け公共支出と消費者向け公共支出 |
|
3.1 はじめに 3.2 モデル 3.3 定常成長経路 3.4 配分比率の経済成長率への効果 3.5 両世代向けのアメニティ公共財 3.6 結び |
|
第4章 公的育児サービスと育児補助金 |
|
4.1 はじめに 4.2 モデル 4.3 経済成長率 4.4 出生率と経済成長率への効果 4.5 社会的厚生への効果 4.6 結び |
|
第5章 育児と教育と社会保障 |
|
5.1 はじめに 5.2 モデル 5.3 定常成長経路 5.4 出生率への政策の効果 5.5 資本所得税 5.6 教育税と社会保障税 5.7 結び |
|
第6章 結語 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
仏教-日本 宗教政策 日本-歴史-江戸時代
前のページへ