検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車整備関係法令と解説 61年版

著者名 運輸省地域交通局/監修
著者名ヨミ ウンユショウ チイキ コウツウキョク
出版者 日本自動車整備振興会連合会
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫5377/N71/869103206124参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000109378
書誌種別 図書
書名 土壌圏と地球温暖化 
書名ヨミ ドジョウケン ト チキュウ オンダンカ
言語区分 日本語
著者名 木村 眞人/編   波多野 隆介/編
著者名ヨミ キムラ マコト ハタノ リュウスケ
出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2005.2
本体価格 ¥5000
ISBN 4-8158-0509-1
数量 7,245p
大きさ 22cm
分類記号 613.5
件名 土壌   炭素   地球温暖化
注記 文献:章末
内容紹介 陸域最大の炭素貯蔵庫をどう管理するか。炭素循環において重要な役割を果たす土壌が、大気中の温室効果ガス濃度を制御する様子について、全地球規模および土地利用形態別に述べ、問題解決のための土壌管理の必要性を訴える。
著者紹介 1947年生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
387
民間信仰-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。