蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
医療の質・安全を支える心理学
|
著者名 |
日本心理学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シンリ ガッカイ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49014/87/ | 1102621197 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100916141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医療の質・安全を支える心理学 |
書名ヨミ |
イリョウ ノ シツ アンゼン オ ササエル シンリガク |
|
認知心理学からのアプローチ |
叢書名 |
心理学叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本心理学会/監修
原田 悦子/編
|
著者名ヨミ |
ニホン シンリ ガッカイ ハラダ エツコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2021.7 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-414-31126-6 |
ISBN |
4-414-31126-6 |
数量 |
15,147p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
490.14
|
件名 |
医学的心理学
認知
|
内容紹介 |
医療安全、あるいは医療事故防止の問題に、認知心理学はどのように関わってきたのか、これからどのように関わっていけるのかを考察。また、健康・死・ケアといった医療・医学に関わる概念の認知心理学的研究を紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1 羹にこりて膾を吹く |
|
|
|
|
2 |
2 馬の耳に念仏 |
|
|
|
|
3 |
3 帯に短し襷に長し |
|
|
|
|
4 |
4 蟹は甲羅に似せて穴を掘る |
|
|
|
|
5 |
5 亀の甲より年の功 |
|
|
|
|
6 |
6 かわいい子には旅をさせよ |
|
|
|
|
7 |
7 器用貧乏人宝 |
|
|
|
|
8 |
8 紺屋の白袴 |
|
|
|
|
9 |
9 山椒は小粒でもぴりりと辛い |
|
|
|
|
10 |
10 失敗は成功の基 |
|
|
|
|
11 |
11 栴檀は双葉よりかんばし |
|
|
|
|
12 |
12 短気は損気 |
|
|
|
|
13 |
13 沈黙は金 |
|
|
|
|
14 |
14 鉄は熱いうちに打て |
|
|
|
|
15 |
15 生兵法は大怪我のもと |
|
|
|
|
16 |
16 習い性となる |
|
|
|
|
17 |
17 能ある鷹は爪を隠す |
|
|
|
|
18 |
18 のど元過ぎれば熱さを忘れる |
|
|
|
|
19 |
19 馬子にも衣装 |
|
|
|
|
20 |
20 三つ子の魂百まで |
|
|
|
|
21 |
21 餅は餅屋 |
|
|
|
|
22 |
●五十音さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ