検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教年鑑 1982

著者名 キリスト教年鑑編集部/編集
著者名ヨミ キリストキョウ ネンカン ヘンシュウブ
出版者 キリスト新聞社
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1905/KI54/829102404716参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000626994
書誌種別 図書
書名 キリスト教年鑑 1982
巻次(漢字) 1982
書名ヨミ キリストキョウ ネンカン
言語区分 日本語
著者名 キリスト教年鑑編集部/編集
著者名ヨミ キリストキョウ ネンカン ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 キリスト新聞社
出版年月 1982.3
本体価格 ¥7900
数量 758p
大きさ 26cm
分類記号 190.59
件名 キリスト教-年鑑



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 夏文化考古学史と夏王朝関係古典文献および考古資料
2 第1節 夏王朝考古学研究と夏文化考古学史
3 第2節 夏王朝の年代
4 第3節 夏王朝の領域
5 第4節 夏王朝に関わる金文・画像資料
6 第5節 先夏文化・夏王朝時代の考古学的文化類型
7 第2章 夏王朝時代の遺跡と遺構
8 第1節 二里頭遺跡
9 第2節 二里頭文化の大型建築址
10 第3節 夏文化の墓
11 第3章 夏王朝時代の都市と殷周時代の都市
12 第1節 二里頭文化以前の環状土塁集落と宗廟祭祀区
13 第2節 二里頭文化の都市と囲壁
14 第3節 二里岡文化の都城遺跡と宗廟祭祀区
15 第4節 殷墟遺跡
16 第5節 周原遺跡
17 第6節 都市と都城
18 第7節 夏殷周三代の三大都市の比較
19 第4章 夏王朝の土器
20 第1節 二里頭文化の土器
21 第2節 二里頭文化の土器編年
22 第3節 二里頭文化の炊器土器
23 第4節 二里頭文化の陶鬲・甑・【ゲン】の使用に関して
24 第5節 二里頭文化の刻画紋・刻紋・貼付紋土器・刻画符号
25 第5章 夏王朝の青銅器
26 第1節 初期銅系金属器出土遺跡と銅系金属文化
27 第2節 二里頭文化の青銅彝器
28 第3節 二里頭文化の各種青銅器
29 第4節 夏文化と青銅器
30 第6章 夏王朝の玉器
31 第1節 二里頭遺跡の玉器
32 第2節 二里頭文化の玉器総論
33 第7章 二里頭文化遺跡出土の自然遺物からみた二里頭遺跡の生活と環境
34 第1節 発見される植物種子・核と花粉と動物遺体
35 第2節 二里頭遺跡の景観・環境と生活
36 第8章 先夏文化・夏文化と二里頭遺跡の諸発見
37 はじめに
38 第1節 車
39 第2節 灰釉陶器【カ】・罍
40 第3節 漆器
41 第4節 石磬
42 第5節 陶【ケン】(土笛)
43 第6節 【ダ】鼓
44 第7節 宝貝
45 第8節 緑松石
46 第9節 陶笵
47 第10節 卜骨
48 第11節 塑像・土製品
49 第12節 象牙製品
50 第13節 朱紋符号扁壺
51 おわりに
52 第9章 二里頭文化と周辺文化
53 第1節 夏家店下層文化
54 第2節 岳石文化
55 第3節 斉家文化
56 第4節 石家河文化および湖北地区二里頭文化
57 第5節 先殷文化(先商文化)
58 第6節 三星堆文化
59 第10章 二里頭文化と夏王朝の年代
60 第1節 二里願文化と文化編年
61 第2節 夏王朝文化の年代
62 第11章 結論
63 第1節 新石器文化から文明へ
64 第2節 部族国家から夏王朝へ
65 第3節 夏王朝

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
361.234
Weber Max
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。