検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文政・天保期の史料と研究 

著者名 青木 美智男/編集
著者名ヨミ アオキ ミチオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21055/33/2101812374一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000661024
書誌種別 図書
書名 文政・天保期の史料と研究 
書名ヨミ ブンセイ テンポウキ ノ シリョウ ト ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 青木 美智男/編集
著者名ヨミ アオキ ミチオ
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版年月 2005.4
本体価格 ¥8000
ISBN 4-8433-1629-6
数量 268p
大きさ 22cm
分類記号 210.55
件名 日本-歴史-江戸時代
注記 布装
内容紹介 大阪城天守閣所蔵の藤田東湖の「浪華騒擾紀事」を初めて翻刻・解説。大塩平八郎の乱の第一級の史料。文政・天保期の江戸の小商人の記録や新視点での論考も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 浪華騒擾紀事 藤田 東湖/著
2 文政・天保期、一江戸小商人の生活記録-「自分覚之事」-
3 藤田東湖「浪華騒擾紀事」解説 青木 美智男/著
4 文政・天保期、一江戸小商人の生活記録-「自分覚之事」-解説 小林 風/著
5 幕府文政改革前後の東海道神奈川宿と関東取締出役 青木 美智男/著
6 天保の飢饉下の秋田感恩講による孤児救済 庄司 拓也/著
7 近世後期、幕領村落における村の独り身対策について 内田 鉄平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.55
日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。