検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものための防災訓練ガイド 2

著者名 松尾 知純/著
著者名ヨミ マツオ トモヨシ
出版者 汐文社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J369/マト/20600478084児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100049967
書誌種別 図書(児童)
書名 子どものための防災訓練ガイド 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ ボウサイ クンレン ガイド
各巻書名 避難と行動
各巻副書名 その時、命を守りきる!
言語区分 日本語
著者名 松尾 知純/著   坂道 なつ/イラスト
著者名ヨミ マツオ トモヨシ サカミチ ナツ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2013.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-8113-8971-4
ISBN 4-8113-8971-4
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 369.3
件名 災害予防
各巻件名 避難
学習件名 災害・防災 避難 地震 緊急地震速報 二次災害 津波 台風 土砂災害 電話 インターネット 消防設備 火災 救助法 救急療法
注記 文献:p47
内容紹介 災害が起きても負けない力をつけるための本。2は、災害時の正しい避難や行動のしかたをはじめ、消火活動、救命・救助活動について紹介する。屋内消火栓の使い方や心肺蘇生法なども収録。
著者紹介 防災危機管理教育コンサルタント。防災ゲート・パートナーズ代表。2001年に「防災教育プログラム策定委員会」(内閣府)委員となり、日本の防災教育の創成期からプログラム作りに携わる。
目次タイトル はじめに
第1章 避難と行動
1 正しい行動の流れ 2 災害が起きたら何をするの? (1)地震 (2)津波 (3)台風・大雨など (4)土砂災害 3 災害時の連絡方法
第2章 消火活動
1 火災とは 2 消火とは 3 消火訓練
第3章 救命・救助活動
1 まずは自分の安全を 2 救命訓練 3 搬送訓練 4 救助訓練
2巻のまとめ
参考図書・索引



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
674.6
広告 マーケティング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。