検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の政治と宗教 

著者名 羽下 徳彦/編
著者名ヨミ ハガ ノリヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2104/211/1101310933一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001026697
書誌種別 図書
書名 中世の政治と宗教 
書名ヨミ チュウセイ ノ セイジ ト シュウキョウ
言語区分 日本語
著者名 羽下 徳彦/編
著者名ヨミ ハガ ノリヒコ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.8
本体価格 ¥6000
ISBN 4-642-02738-6
数量 283p
大きさ 22cm
分類記号 210.4
件名 日本-歴史-中世
内容紹介 昨今、日本中世史研究の発展が目覚ましい。研究すべき事項について、現段階での成果を第一線の研究者が自由な発想と厳密な思考によって執筆。中世の政治体制・政治状況に関わる論文集。
著者紹介 1934年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東洋大学文学部講師、東京女子大学文理学部助教授を経て、現在、東北大学文学部教授。著書に「惣領制」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 院政と昇殿制 白根 靖大/著
2 院政期儀礼体系の素描 遠藤 基郎/著
3 後土御門天皇期における伝奏・近臣 明石 治郎/著
4 鎌倉幕府の使節に関する一考察 申 宗大/著
5 足利直義の立場 羽下 徳彦/著
6 律令における化外人・外蕃人と夷狄 今泉 隆雄/著
7 中世エゾ観における「正統と異端」 斉藤 利男/著
8 本地垂迹の体系と中世民衆神学 誉田 慶信/著
9 中世醍醐寺と公家・武家 伊藤 清郎/著
10 安倍有世論 柳原 敏昭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
210.4
日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。