蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土田杏村の近代
|
著者名 |
山口 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ カズヒロ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/ツキ 3/ | 2101702318 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001210417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土田杏村の近代 |
書名ヨミ |
ツチダ キョウソン ノ キンダイ |
|
文化主義の見果てぬ夢 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山口 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ カズヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2004.3 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
4-8315-1074-2 |
数量 |
338,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
土田 杏村 |
注記 |
文献:p311~324 土田杏村略年譜:p326~328 |
内容紹介 |
在野の立場から精力的な執筆活動を続けた土田杏村の思想を検討することによって、日本の近代が抱え込んだ問題や課題をより鮮明にすると共に、日本の近代が持っていた思想的な奥行きの深さと可能性を探る。 |
著者紹介 |
1957年大阪府生まれ。京都大学教育学部・大学院教育学研究科で学ぶ。現在、近畿大学教職教育学部助教授。専攻、教育史・教育思想史。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ