蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国砲艦『中山艦』の生涯
|
著者名 |
横山 宏章/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ヒロアキ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 22207/81/ | 2101496757 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001292618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国砲艦『中山艦』の生涯 |
書名ヨミ |
チュウゴク ホウカン チュウザンカン ノ ショウガイ |
叢書名 |
汲古選書
|
叢書番号 |
32 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
横山 宏章/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ヒロアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2002.8 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-7629-5032-7 |
数量 |
244p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.07
|
件名 |
中国-歴史-近代
軍艦
海軍-中国
|
内容紹介 |
長崎、三菱造船所で生まれた知られざる砲艦「中山艦」が、日本人の手で作られ、日本人の手で長江の河底に撃沈させられるまでを、日中戦争を軸に明らかにし、悲運の砲艦の数奇な運命に迫る。 |
著者紹介 |
1944年山口県生まれ。一橋大学大学院博士課程退学。現在、県立長崎シーボルト大学国際情報学部教授。著書に「中華民国」「孫文と袁世凱」ほか多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ