蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3751/59/ | 1102454393 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100421961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学びのイノベーション |
書名ヨミ |
マナビ ノ イノベーション |
|
21世紀型学習の創発モデル |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
OECD教育研究革新センター/編著
有本 昌弘/監訳
多々納 誠子/訳
小熊 利江/訳
|
著者名ヨミ |
オーイーシーディー キョウイク ケンキュウ カクシン センター アリモト マサヒロ タタノ セイコ オグマ リエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2016.9 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-7503-4400-3 |
ISBN |
4-7503-4400-3 |
数量 |
329p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
375.1
|
件名 |
学習指導
|
注記 |
原タイトル:Innovating to learn,learning to innovate |
内容紹介 |
オルターナティブ・スクールからメキシコでの特徴的な事例研究まで、OECD加盟国における具体例を探究し、学習科学から得られた、教室を真に効果的な学習環境にするための重要な知見をまとめる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ