検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストフォーディズムの資本主義 

著者名 パオロ・ヴィルノ/著
著者名ヨミ パオロ ヴィルノ
出版者 人文書院
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33206/14/1102106317一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001832836
書誌種別 図書
書名 ポストフォーディズムの資本主義 
書名ヨミ ポストフォーディズム ノ シホン シュギ
社会科学と「ヒューマン・ネイチャー」
言語区分 日本語
著者名 パオロ・ヴィルノ/著   柱本 元彦/訳
著者名ヨミ パオロ ヴィルノ ハシラモト モトヒコ
著者名原綴 Virno Paolo
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2008.2
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-409-03075-2
ISBN 4-409-03075-2
数量 238,11p
大きさ 19cm
分類記号 332.06
件名 資本主義
注記 原タイトル:Scienze sociali e“natura umana”
注記 文献:巻末p4~11
内容紹介 人間的能力のすべてを労働へと動員し、その生物としての存在を剝き出しにするポストフォーディズム。フーコーとチョムスキーの討論を手がかりに、根底から変化する社会と人間の関係を通して、現代資本主義の本質を分析する。
著者紹介 1952年ナポリ生まれ。シナリオライター、ジャーナリスト、出版社の編集長などを経て、カラブリア大学文学部哲学科助教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
324
民法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。