蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なるほど日本地名事典 2
|
著者名 |
蟻川 明男/著
|
著者名ヨミ |
アリカワ アキオ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J291/アア/2 | 0600430474 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002183238 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
なるほど日本地名事典 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ナルホド ニホン チメイ ジテン |
各巻書名 |
宮城県~神奈川県 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
蟻川 明男/著
|
著者名ヨミ |
アリカワ アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-272-40812-2 |
ISBN |
4-272-40812-2 |
数量 |
39p |
大きさ |
21×22cm |
分類記号 |
291.0189
|
件名 |
地名
|
学習件名 |
地名 日本 宮城県 福島県 栃木県 茨城県 千葉県 新潟県 群馬県 埼玉県 神奈川県 |
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
地名の由来から地域の歴史や地形が見えてくる! 日本の地名をイラストで楽しく紹介。2は、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、千葉県、新潟県、群馬県、埼玉県、神奈川県の山や川の名前・市町村の名前の起源を掲載。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。元高校教師(地理)。地理教育研究会会員。著書に「世界地名語源辞典」「世界地名の旅」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
山や川の名前・市町村の名前の起源は? |
|
|
|
|
2 |
宮城県 |
|
|
|
|
3 |
阿武隈川 |
|
|
|
|
4 |
栗駒山 |
|
|
|
|
5 |
蔵王山 |
|
|
|
|
6 |
鳴子温泉 |
|
|
|
|
7 |
牡鹿半島 |
|
|
|
|
8 |
金華山 |
|
|
|
|
9 |
名取川 |
|
|
|
|
10 |
松島湾 |
|
|
|
|
11 |
岩沼 |
|
|
|
|
12 |
塩竈 |
|
|
|
|
13 |
白石 |
|
|
|
|
14 |
仙台 |
|
|
|
|
15 |
石巻 |
|
|
|
|
16 |
蕪栗沼 |
|
|
|
|
17 |
気仙沼 |
|
|
|
|
18 |
多賀城 |
|
|
|
|
19 |
福島県 |
|
|
|
|
20 |
会津盆地 |
|
|
|
|
21 |
猪苗代湖 |
|
|
|
|
22 |
磐梯山 |
|
|
|
|
23 |
燧ケ岳 |
|
|
|
|
24 |
安積疎水 |
|
|
|
|
25 |
安達太良山 |
|
|
|
|
26 |
吾妻山 |
|
|
|
|
27 |
阿武隈高地 |
|
|
|
|
28 |
郡山盆地 |
|
|
|
|
29 |
福島盆地 |
|
|
|
|
30 |
会津若松 |
|
|
|
|
31 |
喜多方 |
|
|
|
|
32 |
白河 |
|
|
|
|
33 |
須賀川 |
|
|
|
|
34 |
いわき |
|
|
|
|
35 |
郡山 |
|
|
|
|
36 |
相馬 |
|
|
|
|
37 |
二本松 |
|
|
|
|
38 |
福島 |
|
|
|
|
39 |
栃木県 |
|
|
|
|
40 |
足尾山地 |
|
|
|
|
41 |
華厳の滝 |
|
|
|
|
42 |
戦場ケ原 |
|
|
|
|
43 |
中禅寺湖 |
|
|
|
|
44 |
鬼怒川 |
|
|
|
|
45 |
帝釈山地 |
|
|
|
|
46 |
八溝山地 |
|
|
|
|
47 |
渡良瀬川 |
|
|
|
|
48 |
足利 |
|
|
|
|
49 |
鹿沼 |
|
|
|
|
50 |
栃木 |
|
|
|
|
51 |
日光 |
|
|
|
|
52 |
壬生 |
|
|
|
|
53 |
宇都宮 |
|
|
|
|
54 |
小山 |
|
|
|
|
55 |
益子 |
|
|
|
|
56 |
真岡 |
|
|
|
|
57 |
茨城県 |
|
|
|
|
58 |
鹿島灘 |
|
|
|
|
59 |
筑波山 |
|
|
|
|
60 |
那珂川 |
|
|
|
|
61 |
常陸台地 |
|
|
|
|
62 |
霞ケ浦 |
|
|
|
|
63 |
関東平野 |
|
|
|
|
64 |
常総台地 |
|
|
|
|
65 |
利根川 |
|
|
|
|
66 |
古河 |
|
|
|
|
67 |
日立 |
|
|
|
|
68 |
水戸 |
|
|
|
|
69 |
結城 |
|
|
|
|
70 |
鹿嶋 |
|
|
|
|
71 |
つくば |
|
|
|
|
72 |
土浦 |
|
|
|
|
73 |
坂東 |
|
|
|
|
74 |
千葉県 |
|
|
|
|
75 |
犬吠埼 |
|
|
|
|
76 |
印旛沼 |
|
|
|
|
77 |
九十九里浜 |
|
|
|
|
78 |
下総台地 |
|
|
|
|
79 |
手賀沼 |
|
|
|
|
80 |
安房 |
|
|
|
|
81 |
上総台地 |
|
|
|
|
82 |
鋸山 |
|
|
|
|
83 |
野島崎 |
|
|
|
|
84 |
房総半島 |
|
|
|
|
85 |
香取 |
|
|
|
|
86 |
佐倉 |
|
|
|
|
87 |
銚子 |
|
|
|
|
88 |
成田 |
|
|
|
|
89 |
浦安 |
|
|
|
|
90 |
君津 |
|
|
|
|
91 |
館山 |
|
|
|
|
92 |
千葉 |
|
|
|
|
93 |
習志野 |
|
|
|
|
94 |
新潟県 |
|
|
|
|
95 |
阿賀野川 |
|
|
|
|
96 |
越後平野 |
|
|
|
|
97 |
佐渡島 |
|
|
|
|
98 |
信濃川 |
|
|
|
|
99 |
高田平野 |
|
|
|
|
100 |
北陸 |
|
|
|
|
101 |
妙高山 |
|
|
|
|
102 |
湯沢温泉 |
|
|
|
|
103 |
柏崎 |
|
|
|
|
104 |
新発田 |
|
|
|
|
105 |
新潟 |
|
|
|
|
106 |
村上 |
|
|
|
|
107 |
糸魚川 |
|
|
|
|
108 |
小千谷 |
|
|
|
|
109 |
上越 |
|
|
|
|
110 |
十日町 |
|
|
|
|
111 |
長岡 |
|
|
|
|
112 |
群馬県 |
|
|
|
|
113 |
浅間山 |
|
|
|
|
114 |
草津温泉 |
|
|
|
|
115 |
三国山脈 |
|
|
|
|
116 |
妙義山 |
|
|
|
|
117 |
赤城山 |
|
|
|
|
118 |
尾瀬ケ原 |
|
|
|
|
119 |
沼田盆地 |
|
|
|
|
120 |
榛名山 |
|
|
|
|
121 |
安中 |
|
|
|
|
122 |
高崎 |
|
|
|
|
123 |
嬬恋 |
|
|
|
|
124 |
富岡 |
|
|
|
|
125 |
伊勢崎 |
|
|
|
|
126 |
太田 |
|
|
|
|
127 |
桐生 |
|
|
|
|
128 |
前橋 |
|
|
|
|
129 |
埼玉県 |
|
|
|
|
130 |
関東山地 |
|
|
|
|
131 |
雲取山 |
|
|
|
|
132 |
秩父盆地 |
|
|
|
|
133 |
長瀞 |
|
|
|
|
134 |
荒川 |
|
|
|
|
135 |
入間川 |
|
|
|
|
136 |
大宮台地 |
|
|
|
|
137 |
狭山丘陵 |
|
|
|
|
138 |
川越 |
|
|
|
|
139 |
所沢 |
|
|
|
|
140 |
深谷 |
|
|
|
|
141 |
本庄 |
|
|
|
|
142 |
川口 |
|
|
|
|
143 |
熊谷 |
|
|
|
|
144 |
さいたま |
|
|
|
|
145 |
新座 |
|
|
|
|
146 |
神奈川県 |
|
|
|
|
147 |
足柄平野 |
|
|
|
|
148 |
丹沢山地 |
|
|
|
|
149 |
箱根山 |
|
|
|
|
150 |
秦野盆地 |
|
|
|
|
151 |
江ノ島 |
|
|
|
|
152 |
相模川 |
|
|
|
|
153 |
湘南海岸 |
|
|
|
|
154 |
三浦半島 |
|
|
|
|
155 |
厚木 |
|
|
|
|
156 |
小田原 |
|
|
|
|
157 |
鎌倉 |
|
|
|
|
158 |
茅ケ崎 |
|
|
|
|
159 |
浦賀 |
|
|
|
|
160 |
川崎 |
|
|
|
|
161 |
横須賀 |
|
|
|
|
162 |
横浜 |
|
|
|
|
163 |
参考文献 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ