蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 329/2/6 | 0106543515 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100376808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の国際法事例研究 6 |
巻次(漢字) |
6 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コクサイホウ ジレイ ケンキュウ |
各巻書名 |
戦後賠償 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国際法事例研究会/著
|
著者名ヨミ |
コクサイホウ ジレイ ケンキュウカイ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-623-07548-5 |
ISBN |
4-623-07548-5 |
数量 |
15,360p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
329
|
件名 |
国際法
|
各巻件名 |
賠償問題 |
内容紹介 |
日本が戦後実践してきた財産関係の処理問題について、各国の請求から認定、交渉、賠償額の決定、賠償後の新たな問題に至るまでの記録の確認と検証を集成。戦後日本の外交の始点ともいえる賠償交渉の貴重な記録。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 総論 第二次世界大戦後の賠償・請求権処理 |
|
総論 第二次世界大戦後の賠償・請求権処理 |
|
第Ⅱ部 各論 主要相手国別の処理問題 |
|
<1>対日平和条約の当事国 第1章 米国 第2章 太平洋諸島旧委任統治地域(戦略的信託統治地域) 第3章 フィリピン 第4章 イギリス 第5章 シンガポールおよびマレーシア(旧英領植民地) 第6章 香港 第7章 オーストラリア 第8章 ニュージーランド 第9章 カナダ 第10章 フランスおよび旧仏領インドシナ諸国(ラオス,カンボジア,ベトナム) 第11章 オランダ 第12章 ギリシャ 第13章 アルゼンチン <2>サン・フランシスコ会議関係国のうち対日平和条約の非当事国 第14章 インドネシア 第15章 ビルマ 第16章 インド <3>旧社会主義国 第17章 旧ソ連 第18章 ポーランドおよびチェコスロバキア <4>中立国 第19章 スイス 第20章 スペイン 第21章 スウェーデン 第22章 デンマーク <5>同盟国など 第23章 ドイツ 第24章 オーストリア <6>特殊な地位の国 第25章 イタリア 第26章 タイ <7>その他 第27章 中国 第28章 モンゴル 第29章 韓国および北朝鮮 |
|
第Ⅲ部 補論 従軍慰安婦問題 |
|
補論 従軍慰安婦問題 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ