蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 50723/100/ | 1102124164 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001873979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発明の進歩性 |
書名ヨミ |
ハツメイ ノ シンポセイ |
|
判断の実務 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西島 孝喜/著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ タカキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋法規出版
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
978-4-88600-107-8 |
ISBN |
4-88600-107-8 |
数量 |
571p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
507.23
|
件名 |
特許
発明
|
注記 |
文献:p542 |
内容紹介 |
特許実務において最も日常的で、不確実で、しかも発明の運命を左右する重要な問題である進歩性判断。審決取消訴訟の判決に基づいて特許庁と裁判所の判断の違いを考察し、進歩性判断の本質を検討する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ