検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲の思想 

著者名 佐々木 徹/著
著者名ヨミ ササキ トオル
出版者 法蔵館
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫904/110/2101075352一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001337764
書誌種別 図書
書名 悲の思想 
書名ヨミ ヒ ノ シソウ
文学にみる生老病死
言語区分 日本語
著者名 佐々木 徹/著
著者名ヨミ ササキ トオル
出版地 京都
出版者 法蔵館
出版年月 1999.7
本体価格 ¥2600
ISBN 4-8318-7249-0
数量 229p
大きさ 20cm
分類記号 904
件名 文学
内容紹介 誰もが避けて通ることのできない生老病死の四苦を、シェイクスピアやゲーテ、西行、漱石、竜之介ら古今東西の文人たちはいかに思索したか。日常の哀歓を通して、現代社会に欠如する「悲」の精神をさぐる。
著者紹介 1941年大阪府生まれ。関西学院大学大学院哲学専攻修了。追手門学院大学文学部教授、国際日本研究所理事等を務める。哲学・比較文化論専攻。著書に「愛と別れについて」「芸術と宗教」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 徹
1999
904
文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。