蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 936/オリ 1/ | 2102349489 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002102772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今ここに神はいない |
書名ヨミ |
イマ ココ ニ カミ ワ イナイ |
|
米海兵隊員が見た硫黄島の地獄 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リチャード・ユージン・オバートン/著
奥田 宏/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード ユージン オバートン オクダ ヒロシ |
著者名原綴 |
Overton Richard E. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
梧桐書院
|
出版年月 |
2010.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-340-14002-2 |
ISBN |
4-340-14002-2 |
数量 |
429p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
936
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
硫黄島
|
注記 |
原タイトル:God isn't here 原著第3版の翻訳 |
内容紹介 |
1945年2月19日、硫黄島。南海の孤島は地獄と化した。散乱する肉塊、死にゆく戦友、肌にしみこむ血の匂い…。「地獄の橋頭堡」を生き残った米兵が初めて明らかにした衝撃の記録。 |
著者紹介 |
1925年カリフォルニア州生まれ。アメリカ海軍に入隊し硫黄島上陸作戦に衛生兵として参加。除隊後、警察に勤務した。カブリロ・コミュニティー・カレッジで警察と法律に関する分野を教える。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ