検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

従容録 

著者名 原田 弘道/著
著者名ヨミ ハラダ ヒロミチ
出版者 大蔵出版
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1888/153/1101203002一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001022801
書誌種別 図書
書名 従容録 
書名ヨミ ショウヨウロク
現代語訳
言語区分 日本語
著者名 原田 弘道/著
著者名ヨミ ハラダ ヒロミチ
出版地 東京
出版者 大蔵出版
出版年月 1993.7
本体価格 ¥7767
ISBN 4-8043-1025-8
数量 428p
大きさ 22cm
分類記号 188.84
件名 従容録
個人件名 行秀
内容紹介 禅宗において「碧巌録」と並び称せられる「従容録」の、示衆・本則・頌に懇切な語注を付し、その真髄を平易な現代語訳で説き明かす。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 奥野 克巳/著
2 犬むさぼる呪術師 近藤 祉秋/著
3 鳥を<かたる>言葉:梨木香歩の<かたり>の<かたち> 山田 悠介/著
4 リーフモンキー鳥のシャーマニック・パースペクティヴ的美学 奥野 克巳/著
5 剝製の欲望から諸自己の詩学へ 山本 洋平/著
6 コメント 山田 仁史/著
7 コメント 野田 研一/著
8 日本近代文学における鳥の表象 北川 扶生子/著
9 人間中心主義の解体へ向けて 唐戸 信嘉/著
10 開かれた<想像力>、解放される<時間>:<いま・ここ>に遭遇する物語 李 恩善/著
11 鳥の名前の倫理学 河野 哲也/著
12 鳥の表象を追いかける 中村 邦生/述 野田 研一/述
13 羽衣伝承にみるミンゾク学と文学の接点 山田 仁史/著
14 アガチャーとキジムナー 島田 将喜/著 宮澤 楓/著
15 フィリピン・パラワン島南部の焼畑漁撈民パラワンの鳥の狩猟罠 辻 貴志/著
16 カザフ騎馬鷹狩文化の宿す鷹匠用語と語彙表現の民族鳥類学 相馬 拓也/著
17 環境と虚環境のはざまを飛び走る鳥たち 菅原 和孝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 研一 奥野 克巳
2008
210.6
日本-歴史-近代 近代化
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。