検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

価値を創る都市へ 

著者名 中牧 弘允/編
著者名ヨミ ナカマキ ヒロチカ
出版者 NTT出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3187/135/1102108840一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001840461
書誌種別 図書
書名 価値を創る都市へ 
書名ヨミ カチ オ ツクル トシ エ
文化戦略と創造都市
言語区分 日本語
著者名 中牧 弘允/編   佐々木 雅幸/編   総合研究開発機構/編
著者名ヨミ ナカマキ ヒロチカ ササキ マサユキ ソウゴウ ケンキュウ カイハツ キコウ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年月 2008.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7571-4183-4
ISBN 4-7571-4183-4
数量 8,290p
大きさ 21cm
分類記号 318.7
件名 都市政策
内容紹介 時代を拓く創造都市、文化都市政策の理論と実践をふまえ、都市研究の最先端で活躍する執筆陣が、グローバル時代の新しい都市政策とガバナンスの形を展望する。
著者紹介 1947年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。国立民族学博物館・総合研究大学院大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 文化都市論と政策研究をめぐって
2 1.創造的な文化都市をめざして-その戦略的展望
3 2.NIRAにおける政策研究としての都市論の系譜
4 第1章 創造都市の連携と創造産業
5 はじめに
6 1.ネットワーク化に向かう創造都市
7 2.創造都市のエンジンとしての創造産業の振興
8 3.創造産業の現状とその振興に向けた課題
9 4.文化的生産システムへ向けた創造都市のマネジメント
10 5.創造産業と文化的生産の発展のために
11 補論 地域再生と創造都市
12 第2章 文化都市政策のガバナンス
13 1.都市化の進展と都市のプレゼンス
14 2.都市ガバナンスのパラダイム・シフト
15 3.文化政策とガバナンス
16 4.新たなガバナンス・モデルとしての文化都市政策
17 補論 文化を価値づけ,発信する戦略へ
18 第3章 各地に見る文化創造都市への風
19 1.盛岡市盛岡ブランドによる文化創造都市への取り組み
20 2.仙台市楽都仙台の新たな挑戦-せんくら流のアートマネジメント
21 3.新潟市舞台芸術振興と文化創造都市への歩み-りゅーとぴあの活動と越後妻有大地の芸術祭
22 4.富岡市世界遺産を目指す富岡製糸場とまちづくり
23 5.横浜市クリエイティブシティ・ヨコハマの新たな仕組み-創造都市横浜推進協議会とアーツコミッション・ヨコハマ
24 6.北九州市ものづくり文化の継承-北九州イノベーションギャラリー
25 7.福岡市アジアに関わる都市文化の創造-アジアフォーカス・福岡国際映画祭を中心として
26 8.沖縄芸術文化活動によるアジア・太平洋の交流拠点形成-チャンプルー文化の発信
27 第4章 都市と外国人,文化の多様性
28 1.都市の外国人と政策課題
29 2.創造都市を標榜する浜松の課題-文化都市政策の観点から
30 補論 現場からの問題提起

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中牧 弘允 佐々木 雅幸 総合研究開発機構
2008
318.7
都市政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。