蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケルト人の歴史と文化
|
著者名 |
木村 正俊/著
|
著者名ヨミ |
キムラ マサトシ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2303/27/ | 2102551307 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100018555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケルト人の歴史と文化 |
書名ヨミ |
ケルトジン ノ レキシ ト ブンカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木村 正俊/著
|
著者名ヨミ |
キムラ マサトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2012.12 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-562-04873-1 |
ISBN |
4-562-04873-1 |
数量 |
15,396p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
230.3
|
件名 |
ケルト人
|
注記 |
「ケルトの歴史と文化」(中公文庫 2018年刊)に改題 |
注記 |
文献:p370〜376 ケルト関連年表:p377〜382 |
内容紹介 |
ヨーロッパ各地に広範に色濃く認められるケルト文化の痕跡…。同時代の地中海世界やゲルマン世界とも相照らし検討する比較文化的視点を加えて、ケルト民族の歴史をたどり、その文化的遺産の本質と価値を紹介する。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程英文学専攻修了。神奈川県立外語短期大学名誉教授。共著に「スコットランドの歴史と文化」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ