蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ディジタル信号処理システムの基礎
|
著者名 |
渡部 英二/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エイジ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5471/52/ | 1102110599 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001843200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディジタル信号処理システムの基礎 |
書名ヨミ |
ディジタル シンゴウ ショリ システム ノ キソ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡部 英二/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-627-78571-7 |
ISBN |
4-627-78571-7 |
数量 |
5,209p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
547.1
|
件名 |
信号処理
|
注記 |
文献:p188~189 |
内容紹介 |
ハードウェア実現あるいはソフトウェア実現を問わず、ディジタル信号処理システムを構成するための基礎理論について解説した入門書。解析論だけでなく可能な限り合成論を展開し、設計の楽しさを伝える。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院電子物理工学専攻博士後期課程修了。芝浦工業大学電子情報システム学科教授。工学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 信号処理の概要 |
|
|
|
|
2 |
1.1 アナログ信号処理の概念 |
|
|
|
|
3 |
1.2 基本信号処理 |
|
|
|
|
4 |
1.3 ディジタル信号処理の概念 |
|
|
|
|
5 |
1.4 ディジタル信号処理の歴史的背景 |
|
|
|
|
6 |
1.5 ディジタル信号処理の特徴 |
|
|
|
|
7 |
第2章 離散時間信号とシステム |
|
|
|
|
8 |
2.1 信号とシステムの表現 |
|
|
|
|
9 |
2.2 周波数特性 |
|
|
|
|
10 |
2.3 z変換 |
|
|
|
|
11 |
2.4 伝達関数と回路 |
|
|
|
|
12 |
2.5 システムの安定性 |
|
|
|
|
13 |
第3章 連続時間信号とシステム |
|
|
|
|
14 |
3.1 フーリエ変換 |
|
|
|
|
15 |
3.2 フーリエ級数 |
|
|
|
|
16 |
3.3 デルタ関数 |
|
|
|
|
17 |
3.4 連続時間システム |
|
|
|
|
18 |
3.5 ラプラス変換 |
|
|
|
|
19 |
第4章 連続時間信号の標本化 |
|
|
|
|
20 |
4.1 標本化定理 |
|
|
|
|
21 |
4.2 周期信号の標本化 |
|
|
|
|
22 |
4.3 現実のフィルタによる内挿 |
|
|
|
|
23 |
4.4 帯域制限の影響 |
|
|
|
|
24 |
4.5 ホールド回路 |
|
|
|
|
25 |
4.6 オーバーサンプリング |
|
|
|
|
26 |
4.7 ディジタルシミュレータ |
|
|
|
|
27 |
第5章 離散フーリエ変換と高速フーリエ変換 |
|
|
|
|
28 |
5.1 離散時間フーリエ変換 |
|
|
|
|
29 |
5.2 離散フーリエ級数 |
|
|
|
|
30 |
5.3 離散フーリエ変換 |
|
|
|
|
31 |
5.4 高速フーリエ変換 |
|
|
|
|
32 |
第6章 ディジタルフィルタ |
|
|
|
|
33 |
6.1 ディジタルフィルタリング |
|
|
|
|
34 |
6.2 無歪みフィルタリング |
|
|
|
|
35 |
6.3 理想フィルタ |
|
|
|
|
36 |
6.4 FIRフィルタの特性近似 |
|
|
|
|
37 |
6.5 IIRフィルタの特性近似 |
|
|
|
|
38 |
6.6 周波数変換 |
|
|
|
|
39 |
6.7 相補性 |
|
|
|
|
40 |
6.8 ディジタルフィルタの回路 |
|
|
|
|
41 |
第7章 システム実現 |
|
|
|
|
42 |
7.1 数の表現 |
|
|
|
|
43 |
7.2 誤差とその影響 |
|
|
|
|
44 |
7.3 ソフトウェア実現 |
|
|
|
|
45 |
7.4 専用ハードウェアによる実現 |
|
|
|
|
46 |
7.5 ディジタルシグナルプロセッサ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ