検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の地理学文献選集 3第1巻

著者名 岡田 俊裕/編・解説
著者名ヨミ オカダ トシヒロ
出版者 クレス出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2901/46/3-12102141130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001854096
書誌種別 図書
書名 日本の地理学文献選集 3第1巻
巻次(漢字) 3第1巻
書名ヨミ ニホン ノ チリガク ブンケン センシュウ
各巻書名 山崎直方・辻村太郎
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 岡田 俊裕/編・解説
著者名ヨミ オカダ トシヒロ
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版年月 2008.4
本体価格 ¥10556
数量 417p
大きさ 22cm
分類記号 290.1
件名 地理学
注記 布装
内容紹介 明治期の日本において近代地理学の成立に向けて尽力した気鋭の学究たちは、どのような地理学を構築しようとしたのか。近代地理学の展開期に発表された主要な論著のオリジナルを精選して構成。
著者紹介 高知大学教育学部教授(地理学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 史前時代以来上総東南海岸の昇降につきて 山崎 直方/著
2 房総半島南部に於ける傾斜地塊に就きて 山崎 直方/著
3 白人の豪州 山崎 直方/著
4 但馬地震の震源 山崎 直方/著
5 ライン先生とライン文庫 山崎 直方/著
6 関東地震ノ地形学的考察 山崎 直方/著
7 東京帝国大学名誉教授小藤文次郎博士 山崎 直方/著
8 断層地形の自然的模型 山崎 直方/著
9 志賀重昻君を弔す 山崎 直方/著
10 地塊の活傾動 山崎 直方/著
11 文化景観の形態学 辻村 太郎/著
12 景観地理学 辻村 太郎/著
13 新考地形学 第1巻 辻村 太郎/著
14 「景観地理学」の部分収録 辻村 太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 俊裕
2008
290.1
地理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。