蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 72334/44/ | 2101270544 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001260423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フリードリヒ《氷海》 |
書名ヨミ |
フリードリヒ ヒョウカイ |
|
死を通過して、新しい生命へ |
叢書名 |
作品とコンテクスト
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ペーター・ラウトマン/著
長谷川 美子/訳
|
著者名ヨミ |
ペーター ラウトマン ハセガワ ヨシコ |
著者名原綴 |
Rautmann Peter |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2000.11 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-88303-051-2 |
数量 |
147p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
723.34
|
個人件名 |
Friedrich,Caspar David |
注記 |
原タイトル:C.D.Friedrich,Das Eismeer |
注記 |
付:図(1枚) |
注記 |
生涯の年譜:p142~144 文献:p146 |
内容紹介 |
凍結した海での難破の光景を、冷気が満ちる清明な空のもとに描いた「氷海」。啓蒙主義、フランス革命、王政復古の反動に揺れる社会状況を、破壊と希望が共存する新しい美に結晶させた画家の思想をたどる。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。カッセル美術大学で美術教育、絵画を学び、ハンブルク大学で美術史、考古学、哲学を学ぶ。フリードリヒについての研究で博士号取得。ブレーメン芸術大学教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ