検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本における市民社会の二重構造 

著者名 ロバート・ペッカネン/著
著者名ヨミ ロバート ペッカネン
出版者 木鐸社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36206/8/2102138359一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001856317
書誌種別 図書
書名 日本における市民社会の二重構造 
書名ヨミ ニホン ニ オケル シミン シャカイ ノ ニジュウ コウゾウ
政策提言なきメンバー達
叢書名 現代世界の市民社会・利益団体研究叢書
叢書番号 別巻
言語区分 日本語
著者名 ロバート・ペッカネン/著   佐々田 博教/訳
著者名ヨミ ロバート ペッカネン ササダ ヒロノリ
著者名原綴 Pekkanen Robert
出版地 東京
出版者 木鐸社
出版年月 2008.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8332-2399-7
ISBN 4-8332-2399-7
数量 267p
大きさ 22cm
分類記号 362.06
件名 市民社会   日本-政治・行政
注記 原タイトル:Japan's dual civil society
注記 文献:p241~264
内容紹介 多数の小規模団体、地元に根ざした自治会などの団体が見られる一方、独立し高度に専門職化した団体が非常に少ないという、二重構造を持つ日本の市民社会が、日本の政治制度に原因があるということを明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 序論
2 1.市民社会の再定義
3 2.理論的背景
4 3.議論
5 4.日本市民社会の分析的枠組み
6 5.規制枠組み:団体の法的規制,財政,優遇税制
7 6.政治機会構造
8 7.その他の間接的影響:対立管理と郵便料金
9 8.最近の変化
10 9.むすび
11 第2章 比較の観点から捉える日本の市民社会
12 1.比較の観点から捉える日本の市民社会:日本に特有なものは何か
13 2.団体の数
14 3.個人レベルの団体参加
15 4.専門職化
16 5.むすび
17 第3章 法規制の枠組み
18 1.比較の観点から見た日本の法律
19 2.団体結成に関わる規制
20 3.法人団体の法的分類
21 4.団体運営の規制
22 5.税制
23 6.非営利団体への公的資金援助
24 7.団体設立
25 8.正当化
26 9.むすび
27 第4章 自治体と地域市民社会
28 1.自治会とは何か?
29 2.自治会の歴史
30 3.政府と自治会の関係
31 4.自治会と国家:政治制度からの議論
32 5.むすび:政策提言なきメンバー集団としての自治会
33 第5章 市民社会に対する規制の政治的背景
34 1.民法第34条の起草
35 2.NPO法
36 3.国家と市民社会の関係の再定義:立法段階での論争
37 4.2001年度税制改正と民法第34条の改正
38 5.むすび
39 第6章 結論:政策提言なきメンバーたち
40 1.市民社会の二重構造
41 2.歴史の重要性:決定的な転機,「氷河期」と雪どけ
42 3.ゲームのルールの決定:「規制論争」
43 4.日本の規制枠組み:なぜ長い間変化がなく,現在急激に多くの変化が生じているのか
44 5.政策提言なきメンバー
45 6.結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
362.06
市民社会 日本-政治・行政
日本NPO学会研究奨励賞 大平正芳記念賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。