蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読譜力
|
著者名 |
東川 清一/著
|
著者名ヨミ |
トウカワ セイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 37576/6/ | 1101970470 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読譜力 |
書名ヨミ |
ドクフリョク |
|
伝統的な「移動ド」教育システムに学ぶ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東川 清一/著
|
著者名ヨミ |
トウカワ セイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-393-93501-2 |
数量 |
6,203p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
375.76
|
件名 |
音楽教育
楽譜
|
内容紹介 |
ドレミ式音名唱(音名法)としての「固定ド」には反対! 純正律教育のためには「移動ド」=階名唱に留まれ! 今後の学習指導要領の改訂にむけて、正しい読譜法と視唱指導の実際を提言する。 |
著者紹介 |
1930年富山生まれ。音楽学者。東京芸術大学楽理科卒業。ケルン大学音楽学研究所に留学。東京学芸大学教授、東海大学教授を経て、東京学芸大学名誉教授。著書に「音楽の源へ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 一茶 滝沢 馬琴 滝沢 清右衛門 森 横谷 日本-歴史-江戸時代
前のページへ