検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市行政法精義 2

著者名 碓井 光明/著
著者名ヨミ ウスイ ミツアキ
出版者 信山社出版
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3239/137/21102389624一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100193250
書誌種別 図書
書名 都市行政法精義 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ トシ ギョウセイホウ セイギ
言語区分 日本語
著者名 碓井 光明/著
著者名ヨミ ウスイ ミツアキ
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版年月 2014.7
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-7972-2721-5
ISBN 4-7972-2721-5
数量 14,649,20p
大きさ 22cm
分類記号 323.9
件名 行政法   都市計画
注記 文献:巻頭p12〜14
内容紹介 少子高齢化の進展、中心市街地の衰退、高層建築物の濫立をはじめ、都市が抱える課題にいかにして取り組むか。ハード行政からソフト行政への重点移行との視点から、“都市に関する行政法”を構想する。
目次タイトル 第4章 建築規制法
1 建築規制法の概要 2 建築規制行政 3 都市計画区域等における建築物の敷地,構造,建築設備及び用途 4 特別法による建築規制 5 不服申立・訴訟
第5章 新たなまちづくりと都市行政法
1 まちづくりの意味を考える 2 密集市街地における防災街区の整備の促進 3 中心市街地の活性化 4 地区計画等の制度の活用 5 建築協定 6 まちづくり条例 7 まちづくり団体・エリアマネジメント 8 既存制度の問題点と新たな制度の模索
終章 都市行政法の展開
1 終章の執筆に当たって 2 ソフト行政の展開 3 都市所在建築物をめぐる行政法の展望 4 復合的都市行政法の展開



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 しいこ 田中 六大
2009
334.31
日本-人口
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。