検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生からのなんでも法律相談 2巻

著者名 小島 洋祐/監修
著者名ヨミ コジマ ヨウスケ
出版者 文研出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J320/シヨ/20600630143児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100837282
書誌種別 図書(児童)
書名 小学生からのなんでも法律相談 2巻
巻次(漢字) 2巻
書名ヨミ ショウガクセイ カラ ノ ナンデモ ホウリツ ソウダン
各巻書名 学校の中には法律がいっぱい
言語区分 日本語
著者名 小島 洋祐/監修   高橋 良祐/監修   渡辺 裕之/監修
著者名ヨミ コジマ ヨウスケ タカハシ リョウスケ ワタナベ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 文研出版
出版年月 2020.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-580-82429-4
ISBN 4-580-82429-4
数量 47p
大きさ 31cm
分類記号 320
件名 法律
各巻件名 教育-法令
学習件名 教育制度 法律 学校 学校行事 学校図書館 教員 健康診断 インフルエンザ 給食 災害・防災 避難 教科書 教育委員会 特別活動 民主主義 選挙
内容紹介 法律は国民の一人ひとりが安全にそして幸せに生きていくために身近に存在する大切なもの。2巻は、「学校の中の法律」をテーマに、身近な11つの場面から子どもたちの疑問に答える。
目次タイトル この本の監修の先生からみなさんへ
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(1) 学校はどうして4月から新学期が始まるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(2) どうして4月1日生まれと4月2日生まれは学年がちがうの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(3) どうして行事があるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(4) どうして学校にはかならず図書室や保健室があるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(5) どうして健康診断をするの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(6) インフルエンザになると、熱が下がっても休まないといけないの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(7) どうして給食があるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(8) どうして避難訓練をするの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(9) 教科書はどうして配られるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(10) どうして当番や係、委員会があるの?
ぼくたちの、わたしたちの 疑問(11) 大人数のときは、どうやってものごとを決めるの?



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眉村 卓
2004
210.762
昭和天皇 上皇陛下 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本 極東国際軍事裁判(1946〜19…
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。