検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縁あって 

著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9146/シマ 18/102102306427一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002047557
書誌種別 図書
書名 縁あって 
書名ヨミ エン アッテ
言語区分 日本語
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.2
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-569-77577-7
ISBN 4-569-77577-7
数量 343p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
注記 新装版 青土社 1999年刊の改訂増補
内容紹介 白洲正子が興味をもって長年たずさわってきた、能面や茶碗、絞りなどの美術品のほか、縁のあった人たちを中心に書き綴った随筆集。新聞連載記事を新たに収録。
著者紹介 1910~98年。東京生まれ。樺山伯爵家の次女。白洲次郎と結婚。戦後は文学や古美術の世界へ入っていく。「かくれ里」「日本のたくみ」など随筆家として数々の執筆活動を続けた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲 正子
2010
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。