蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語の祈り
|
著者名 |
沢田 正子/著
|
著者名ヨミ |
サワダ マサコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91336/355/ | 2102325253 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002055954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語の祈り |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ イノリ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
沢田 正子/著
|
著者名ヨミ |
サワダ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2010.1 |
本体価格 |
¥9000 |
ISBN |
978-4-305-70491-7 |
ISBN |
4-305-70491-7 |
数量 |
16,651p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
古典の時代の作家、登場人物たちは、どのように理想とする世界を仰ぎ見、憧れ、彼岸・祈りの世界に思いを致したのか。その道のりを、「源氏物語」の作品世界を通して探る。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京教育大学大学院修了。静岡英和学院大学教授。著書に「源氏物語の美意識」「枕草子の美意識」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一篇 源氏物語の彼岸への歩み |
|
|
|
|
2 |
一 出家本懐を遂げた人々 |
|
|
|
|
3 |
二 出家本懐を遂げえぬ女君たち |
|
|
|
|
4 |
三 光源氏の出離志向 |
|
|
|
|
5 |
四 八宮と薫の出離志向 |
|
|
|
|
6 |
第二篇 源氏物語の祈り |
|
|
|
|
7 |
一 源氏物語の神仏たち |
|
|
|
|
8 |
二 源氏物語の故人たち |
|
|
|
|
9 |
三 源氏物語の僧侶たち |
|
|
|
|
10 |
四 源氏物語の宿世と契り(一) |
|
|
|
|
11 |
五 源氏物語の宿世と契り(二) |
|
|
|
|
12 |
第三篇 源氏物語をめぐる平安女流文学の祈り |
|
|
|
|
13 |
一 蜻蛉日記の祈りの旅 |
|
|
|
|
14 |
二 枕草子の祈りへの歩み |
|
|
|
|
15 |
三 更級日記の夢と祈り |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ