蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コッホの『バウムテスト<第三版>』を読む
|
著者名 |
山中 康裕/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヤスヒロ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 1463/8/ | 0106292184 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002230730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コッホの『バウムテスト<第三版>』を読む |
書名ヨミ |
コッホ ノ バウム テスト ダイサンパン オ ヨム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山中 康裕/著
岸本 寛史/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヤスヒロ キシモト ノリフミ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-422-11513-9 |
ISBN |
4-422-11513-9 |
数量 |
270p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
140.7
|
件名 |
バウムテスト
|
個人件名 |
Koch,Charles |
注記 |
日本のバウムテスト文献一覧(1958~2010年) 佐渡忠洋編:p220~266 |
内容紹介 |
初版公刊後50年以上を経てその価値が見直されたコッホのテキストを、現代の臨床の場で生かすためにはどう読み、どう理解すればよいか。知識と経験をもとに、2人の臨床家が縦横無尽に語り合う。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。ヘルメス研究所所長。浜松大学大学院教授。京都大学名誉教授。精神科医、臨床心理士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
おじぞうさん |
|
|
|
|
2 |
ゆきのにおい |
|
|
|
|
3 |
いえで |
|
|
|
|
4 |
トラの毛皮 |
|
|
|
|
5 |
緑色のシャツ |
|
|
|
|
6 |
人魚 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ