検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川龍之介 

著者名 藤井 貴志/著
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/アリ 68/2102319167一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002060547
書誌種別 図書
書名 芥川龍之介 
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
<不安>の諸相と美学イデオロギー
言語区分 日本語
著者名 藤井 貴志/著
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-305-70504-4
ISBN 4-305-70504-4
数量 320,11p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 芥川 竜之介
内容紹介 危機を表象するメタファーとして何度も亡霊的に回帰し続ける、芥川龍之介の「不安」。その「不安」の意味を、同時代の中から著者が設定するキーワード「美学イデオロギー」と共に追跡する。
著者紹介 1974年大分県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、立教大学、亜細亜大学兼任講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 一九二七
2 Ⅰ 美学イデオロギー
3 第一章 芥川龍之介とL・A・ブランキ『天体による永遠』
4 第二章 芥川龍之介とW・モリス『News from Nowhere』
5 Ⅱ 芥川龍之介と江口渙
6 第三章 江口渙/芥川龍之介論
7 第四章 江口渙『続わが文学半生記』の余白に
8 第五章 <倦怠>と<永遠回帰>をめぐる寓喩
9 Ⅲ 芥川龍之介と社会主義
10 第六章 汽車・<不快>・大衆
11 第七章 <中流下層階級>というメタファー
12 第八章 「玄鶴山房」あるいは<種-蒔く-人>
13 Ⅳ <芥川龍之介の死>再考
14 第九章 昭和十年前後<不安の文学>をめぐる諸問題
15 第十章 <シェストフ的不安>と<ぼんやりした不安>
16 終章 ハイデガーと「羅生門」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
910.268
芥川 竜之介
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。