検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚と貝の図鑑 

著者名 阿部 宗明/著
著者名ヨミ アベ トキハル
出版者 講談社
出版年月 1958.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫BJ030/KO19/39600386318児童参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000635179
書誌種別 図書(児童)
書名 魚と貝の図鑑 
書名ヨミ サカナ ト カイ ノ ズカン
叢書名 講談社の学習大図鑑
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 阿部 宗明/著   奥谷 喬司/著   檜山 義夫/編修   天木 茂晴/[ほか]画
著者名ヨミ アベ トキハル オクタニ タカシ ヒヤマ ヨシオ アマキ シゲハル
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 1958.7
本体価格 ¥430
数量 142p
大きさ 27cm
分類記号 487.5
件名 魚類-図鑑   貝類-図鑑



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 PART1 刑事法への案内
2 第1章 刑事法とは
3 PART2 犯罪とその原因
4 第2章 なぜ人は罪を犯すのか
5 第3章 統計からみた犯罪現象
6 PART3 犯罪対策論の基礎
7 第4章 刑法は何のためにあるのか
8 第5章 刑罰について深く考える
9 第6章 刑罰とその種類
10 PART4 刑法学入門
11 第7章 刑法とその解釈
12 第8章 刑法各論のあらまし(1)
13 第9章 刑法各論のあらまし(2)
14 第10章 犯罪論の基礎
15 第11章 犯罪論(1)
16 第12章 犯罪論(2)
17 第13章 犯罪論(3)
18 第14章 故意と過失
19 第15章 未遂犯と共犯
20 第16章 どのようにして刑を決めるか
21 PART5 刑事訴訟法の世界
22 第17章 刑事訴訟法の基礎
23 第18章 刑事手続の流れ(1)
24 第19章 刑事手続の流れ(2)
25 第20章 日本の刑事手続の特色
26 PART6 犯罪者処遇法を学ぶ
27 第21章 犯罪者の処遇
28 第22章 行刑と更生保護
29 PART7 次の一歩を踏み出すために
30 第23章 比較法のすすめ
31 第24章 資料・文献とその利用法

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 良
2010
326
刑事法 刑事政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。