蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 61505/2/13 | 2102684161 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100248309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作物統計 平成25年産 |
巻次(漢字) |
平成25年産 |
書名ヨミ |
サクモツ トウケイ |
|
普通作物・飼料作物・工芸農作物 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
農林水産省大臣官房統計部/編集
|
著者名ヨミ |
ノウリン スイサンショウ ダイジン カンボウ トウケイブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2015.1 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-541-04010-7 |
ISBN |
4-541-04010-7 |
数量 |
213p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
615.059
|
件名 |
作物-統計
|
内容紹介 |
平成25年度に実施した作物統計調査及び特定作物統計調査のうち、普通作物、飼料作物及び工芸農作物調査の結果を主体に構成し、累年統計や関連統計についても収録。巻末に調査票を付す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
チョウ |
|
|
|
|
2 |
どうしてそんなに口がくるくるまいてるの? |
|
|
|
|
3 |
ガ |
|
|
|
|
4 |
どうしてそんなにしょっ角がおおきいの? |
|
|
|
|
5 |
トンボ |
|
|
|
|
6 |
どうしてそんなに目がおおきいの? |
|
|
|
|
7 |
クワガタムシ |
|
|
|
|
8 |
どうしてそんなにおおきなあごなの? |
|
|
|
|
9 |
カブトムシ |
|
|
|
|
10 |
どうしてそんなにりっぱな角をもってるの? |
|
|
|
|
11 |
カマキリ |
|
|
|
|
12 |
どうしてそんなにギョロリとした目なの? |
|
|
|
|
13 |
アリ |
|
|
|
|
14 |
どうしてそんなにながいアンテナのようなしょっ角なの? |
|
|
|
|
15 |
セミ |
|
|
|
|
16 |
どうしてそんなストローのような口なの? |
|
|
|
|
17 |
ミズスマシ |
|
|
|
|
18 |
どうしてそんなに目がいくつもあるの? |
|
|
|
|
19 |
カミキリムシ |
|
|
|
|
20 |
どうしてそんなにつよそうなあごなの? |
|
|
|
|
21 |
ハエ |
|
|
|
|
22 |
どうしてそんなブラシのような口なの? |
|
|
|
|
23 |
カ |
|
|
|
|
24 |
どうしてそんな注射ばりのような口なの? |
|
|
|
|
25 |
シリアゲムシ |
|
|
|
|
26 |
どうしてそんなにながい口なの? |
|
|
|
|
27 |
かいせつ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
こどもが学べる地球の歴史とふしぎな…
泉 賢太郎/著,…
古生物がもっと知りたくなる化石の話…
木村 由莉/著
ずかん古生物のりれきしょ : 見な…
土屋 健/著,土…
哺乳類の興隆史 : 恐竜の陰を出て…
スティーブ・ブル…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
数式で知る病害動物の発生動態
真喜屋 清/著
画工の近代 : 植物・動物・考古を…
藏田 愛子/著
地球生命無脊椎の興亡史
土屋 健/著,田…
アニマル・スタディーズ : 29の…
ローリー・グルー…
医動物学
吉田 幸雄/著,…
哺乳類前史 : 起源と進化をめぐる…
エルサ・パンチロ…
前恐竜時代 : 失われた魅惑のペル…
土屋 健/著,か…
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋 健/[著]…
近代華族動物学者列伝
保科 英人/著
地球生命水際の興亡史
土屋 健/著,松…
医動物学
平山 謙二/著
動物の事典
末光 隆志/総編…
アラン・オーストンの標本ラベル :…
川田 伸一郎/著
クジラが歩いていたころ : 動物た…
ドゥーガル・ディ…
大むかしの生きもの
群馬県立自然史博…
衛生動物の事典
津田 良夫/編,…
アノマロカリス解体新書
土屋 健/著,か…
日本の古生物たち : 北海道 東日…
土屋 健/著,芝…
見てびっくり肉食と草食の動物学 :…
盛口 満/文・絵
動物学の百科事典
日本動物学会/編
気がつけば動物学者三代
今泉 忠明/著
歩行するクジラ : 800万年で陸…
J.G.M.シュ…
医動物学
吉田 幸雄/著,…
衛生動物をめぐる生物学
芳賀 英吾/監修
動物の境界 : 現象学から展成の自…
菅原 和孝/著
動物業界で役立つイラスト英単語ポケ…
バイオスフェア教…
衛生動物学の進歩第2集
松岡 裕之/編集
医動物学
平山 謙二/著
ホラアナグマ物語 : ある絶滅動物…
ビョーン・クルテ…
カラーイラストで見る恐竜・先史時代…
ダグラス・パーマ…
住環境の害虫獣対策
緒方一喜 編集者…
近世植物・動物・鉱物図譜集…第34巻
近世歴史資料研究…
近世植物・動物・鉱物図譜集…第33巻
近世歴史資料研究…
もっと知りたいIPM : 害虫防除…
ジャック・ドラゴ…
前へ
次へ
前のページへ