検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古田織部 

著者名 諏訪 勝則/著
著者名ヨミ スワ マサノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7912/29/1102435852一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100354122
書誌種別 図書
書名 古田織部 
書名ヨミ フルタ オリベ
美の革命を起こした武家茶人
叢書名 中公新書
叢書番号 2357
言語区分 日本語
著者名 諏訪 勝則/著
著者名ヨミ スワ マサノリ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1
本体価格 ¥820
ISBN 978-4-12-102357-5
ISBN 4-12-102357-5
数量 4,225p
大きさ 18cm
分類記号 791.2
個人件名 古田 織部
注記 文献:p219〜222 古田織部略年譜:p223〜225
内容紹介 信長や秀吉に仕えて勲功をあげ、千利休の死後、特異な芸術センスで一世を風靡した古田織部。「へうげもの」と呼ばれ、美の世界に革命をもたらした稀有の武家茶人の実像に迫る。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。陸上自衛隊高等工科学校教官。著書に「黒田官兵衛」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
807
外国語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。