検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自前の思想 

著者名 清水 展/編
著者名ヨミ シミズ ヒロム
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架38904/61/0106714990一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100842294
書誌種別 図書
書名 自前の思想 
書名ヨミ ジマエ ノ シソウ
時代と社会に応答するフィールドワーク
言語区分 日本語
著者名 清水 展/編   飯嶋 秀治/編
著者名ヨミ シミズ ヒロム イイジマ シュウジ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.10
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-8140-0300-6
ISBN 4-8140-0300-6
数量 7,444p
大きさ 22cm
分類記号 389.04
件名 文化人類学   フィールドワーク
内容紹介 今、学問は科学は、社会と本当に向き合っているだろうか? 我々には、課題がある現場に身を置き、考え行動することが求められているのだ。フィールドワークの先人たちの仕事ぶりや技法、作法を学び、学問・科学の責務を問う。
著者紹介 1951年横須賀市生まれ。関西大学特任教授。第107回日本学士院賞受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに 清水 展/著
2 中村哲 清水 展/著
3 波平恵美子 青木 恵理子/著
4 本多勝一 伊藤 泰信/著
5 石牟礼道子 飯嶋 秀治/著
6 鶴見良行 赤嶺 淳/著
7 中根千枝 清水 展/著
8 梅棹忠夫 山本 紀夫/著
9 川喜田二郎 関根 康正/著
10 宮本常一 香月 洋一郎/著
11 岡正雄 清水 昭俊/著
12 自前の思想の「向こう側」へ 飯嶋 秀治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
281.04
伝記-日本 植民政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。