蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J291/ニホ/8 | 0600480780 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100031215 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
日本の地理 8 |
巻次(漢字) |
8 |
書名ヨミ |
ニホン ノ チリ |
各巻書名 |
地図の見方・使い方,総さくいん |
版表示 |
最新版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井田 仁康/監修
|
著者名ヨミ |
イダ ヨシヤス |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学研教育出版
学研マーケティング(発売)
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-05-500966-9 |
ISBN |
4-05-500966-9 |
数量 |
59p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
291.08
|
件名 |
日本-地理
|
各巻件名 |
地図 |
学習件名 |
地図 日本地理 日本地図 地球儀 世界地図 地形図 縮尺 等高線 地図記号 測量 |
注記 |
初版:学研 2007年刊 |
内容紹介 |
日本の地理についてくわしく解説。ビジュアルな図解と豊富な資料により、各地方・各県のようすや、日本全体の特色や課題を深く理解できる。8は、地図の見方・使い方を取り上げる。総さくいんも掲載。 |
目次タイトル |
第1章 いろいろな地図 |
|
1 身近にある地図-地図を探してみよう! 2 基本になる地図-実測図と編集図 3 目的別の地図-主題図と統計地図 4 地球儀-地球の縮小模型 5 いろいろな世界地図-球形を平面に 6 地図の歴史(1)-古代〜近世の世界地図 7 地図の歴史(2)-古代〜近世の日本地図 |
|
第2章 地図を使いこなそう |
|
8 地形図の決まり 9 縮尺-実際の距離を求める 10 等高線-土地の高低がわかる 11 地図記号(1)-建物・施設を表す地図記号 12 地図記号(2)-土地利用・地形を表す地図記号 13 地形図の利用(1)-行き先までの道のりを調べる 14 地形図の利用(2)-写真と見比べる 15 地形図の利用(3)-昔と現在を比較する |
|
第3章 地図をつくってみよう |
|
16 地図ができるまで-測量技術の進歩 17 地図のつくり方(1)-身近な地域の地図 18 地図のつくり方(2)-統計地図 19 日本の略地図をかこう |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
金閣はこの世の極楽 |
|
|
|
|
2 |
足利義満ってどんな人? |
|
|
|
|
3 |
足利義満が生きた室町時代 |
|
|
|
|
4 |
もっと知りたい! 足利義満 |
|
|
|
|
5 |
さくいん・用語解説 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史と文学の王朝時代史 : 古典に…
木村 茂光/著
荘園研究の論点と展望 : 中世史を…
鎌倉 佐保/編,…
STRANGE TALES FRO…
西本 鶏介/著,…
ほほ笑みのメリーゴーランド
吉岡 勝/作,宮…
モノのはじまりを知る事典 : 生活…
木村 茂光/著,…
平将門の乱を読み解く
木村 茂光/著
日本生活史辞典
木村 茂光/編,…
頼朝と街道 : 鎌倉政権の東国支配
木村 茂光/著
大学でまなぶ日本の歴史
木村 茂光/編,…
アンデルセン童話
H.C.アンデル…
つながりの歴史学
本田 毅彦/編著…
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
とうもろこしどろぼう : メキシコ…
武井 武雄/絵,…
日本中世百姓成立史論
木村 茂光/著
まよなかのたんじょうかい
西本 鶏介/作,…
大久保利通 : 近代国家の建設につ…
安田 常雄/監修…
小村寿太郎 : 列強と肩をならべた…
安田 常雄/監修…
勝海舟 : 徳川幕府の最後の交渉人
大石 学/監修,…
近松門左衛門 : 上方の人情をえが…
大石 学/監修,…
徳川家光 : 江戸幕府の基礎をきず…
大石 学/監修,…
伊達政宗 : 東北の覇者となった戦…
小和田 哲男/監…
細川ガラシャ : 信仰をつらぬいた…
小和田 哲男/監…
北条時宗 : モンゴル帝国軍をしり…
木村 茂光/監修…
清少納言 : 『枕草子』をかいた女…
朧谷 寿/監修,…
源義経 : 伝説になった悲劇の若武…
木村 茂光/監修…
鑑真 : 海をこえてきた盲目の仏教…
山岸 良二/監修…
小野妹子 : 海をわたった古代の外…
山岸 良二/監修…
西本鶏介児童文学論コレクション3
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション2
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション1
西本 鶏介/著
新編史料でたどる日本史事典
木村 茂光/編,…
戦後歴史学用語辞典
木村 茂光/監修…
野口英世 : 世界にはばたいた細菌…
安田 常雄/監修…
与謝野晶子 : 情熱をうたいあげた…
安田 常雄/監修…
宮沢賢治 : 本当のさいわいをねが…
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
前のページへ